ブログ名

北部デイ☆「趣味はパソコンと写真❤」

 四季折々の花が咲く庭・・・

素敵ですよね~

ご利用者K様の庭には、植物がいっぱい!

満開の花をカメラに収めている姿が度々見られます。

K様がカメラやパソコンで写真データを加工!

製作したカレンダーをお持ち頂きました。

「まあ、きれい!こんなことができるのね・・・」と、他のご利用者様。

「写真もお上手!素晴らしいわね~」と、T職員もビックリ!

年末を飾る美しい花は??

投稿日:2018年11月20日 カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)

防災訓練 東部デイ

東部複合施設(東部公民館・福祉ひろば・地域づくりセンター・東部デイ)の合同の防災訓練が実施されました。

この防災訓練は丸の内消防署の指導のもと地域の日赤奉仕団の方や防災部の皆様も多数参加されました。車椅子のご利用者様も職員の手助けを受けて落ち着いて行動できました。

避難場所の駐車場では消火訓練も行われ、実際の火災に備えて皆さん真剣に参加されておりました。

投稿日:2018年11月16日 カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)

北部デイ☆「がんばりま~す!」

 日曜日の午後アルバイトでお手伝いいただく、黒竜江省出身の劉強(りゅう きょう)さん。

身長180センチの22歳、日本語ペラペラの信大生です。

初日から、お茶出しやレクレーションに大忙し。

「がんばりま~す。」と挨拶!

動きも良く、気の利く劉さん・・・

頑張ってくださいネ。

投稿日:2018年11月14日 カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)

北部デイ☆「待ってたぞ~❤」

 9日(金)は、旭町小学校2年2組の児童が来所

4月から毎月一回の交流です。

「お~!来たか~!待ってだぞ~」と満面の笑みのY様。

Y様は、子供たちが大好き!

本当にうれしそう・・・目の輝きも違います。

本日は児童が各テーブルに入り、一緒に言葉作りゲーム!

お題は「冬といえば・・・」

児童達からは、「そり」「ゆきだるま」などの子供らしい言葉・・・

ご利用者様は年配らしく「こたつ」「おもち」「むろ」など。

「今日も楽しかったよ来月が待ちどおしいよ。」と、にっこりされたK様。

ありがとうございました。

 

投稿日:2018年11月14日 カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)

北部デイ☆「シュートゲーム!」

 今週のレクタイムは、好評の「シュートゲーム」!

各自3個のボールを持ち、的に元気いっぱいボールを投げ込みます。

ゲームといっても皆さん真剣です。

「全部入ったわよ~」と大喜びされる方。

「それ~!ありゃ・・・一つしか入らないよ~」と、ガッカリされる方・・・

それぞれに楽しまれていました。

投稿日:2018年11月10日 カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)

北部デイ☆「11月の壁画は・・」

 「可愛い~」だれが作ったの?」

「“ふくろう”がいっぱいいるぞ!縁起がいいな!」と、ホール壁画の前でご利用者様。

今月の壁画は、夜行性の「ふくろう」!

夜に目がきくということで世間に明るい、語呂合わせで「不苦労」!

縁起が良いと壁画担当者のA職員。

幸せがきますよ~

投稿日:2018年11月10日 カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)

北部デイ☆「紅葉狩り❤」

 赤や黄色に美しく染まった山々・・

10月28日(月)から11月4日(日)まで、「紅葉狩り」です。

今年は、あがたの森公園内をゆっくり散策!

真赤に色づいたドウダンツツジや桜に、ご利用者様は感激の大歓声!

「わ~!きれい~!」

「真赤!みごとだよ~!」

綺麗に色づいた落ち葉を数枚手に取り、にっこりされているM様。

その後、山辺方面へ紅葉を見ながらドライブ、「心も晴れ・・天気も晴れ・・連れてきてもらって、良かったよ。」と喜ばれたY様。

素晴らしい信州の秋を満喫してネ

投稿日:2018年11月3日 カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)

北部デイ☆「11月の予定❤」

 初霜、初氷などのニュースに秋の深まりを感じますね。

市内を散歩すると、見事な菊の花!

いちょう並木も美しい季節

美しいものを見て心の栄養を・・・

 11月の予定

    紅葉狩り        4日(日)迄の一週間

                     場所 あがたの森

    お誕生日会     19日(月)から25日(日)

                     みんなでお祝いしましょう

    おやつバイキング  26日(月)から一週間

                      何にしようかな??

今月もお楽しみが盛り沢山で~す

 

投稿日:2018年11月3日 カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)

北部デイ☆「旭町小ミニコンサート❤」

 26日(金)は、旭町小からの招待を受け、ご利用者様20名ほどが車で「ミニコンサート」へお出かけ!

「招待されるなんて初めて!うれしいわね~」とワクワクのO様達は、会場の旭町小体育館へ・・・

旭町小2年2組の児童達と交流が始まったのは前年度!

現在3年生になった児童と、今年度の2年2組の皆がデイのご利用者様を待っていてくれました。

児童代表の挨拶の後、元気な歌声と楽器演奏!

「みんな知った顔で・・・私のところに来てくれた男の子もいたよ。」と、満面の笑みのご利用者様。

3年生の児童からは、「田中さんやイケメンじいちゃん、元気~?!」と、欠席されたご利用者様を心配する声も・・・

「ミニコンサート」の後は、ご利用者様の手を引いて校舎内を案内。

デイに帰ると、「体育館での音楽会は、そりゃ素晴らしかったよ。皆、すごく成長したわよ!」と目を輝かせ、残られたご利用者様に報告される感激のO様。

やはり子供たちのパワーはすごい!

ありがとうございました。

投稿日:2018年11月2日 カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)

北部デイ☆「キックボーリング」!

 今週のレクタイムは・・・「キックボーリング」!

手で投げるのではなく、足でボールを蹴ります。

蹴ってみると・・・ピンにかすりもせず・・・(・.・;)

照れ笑いのご利用者様!

2投目は・・・「やったぞ~!みんな倒しちゃったよ!」と、喜ばれるO様。

車いすの方は乗ったまま・・・ボールをキック!

「あら、ストライクになっちゃったわ~。」と、微笑まれるM様。

職員がお手伝いして、「それ~!」とキックされるご利用者様・・・

それぞれに楽しまれながらの運動リハビリ!

がんばれ~

投稿日:2018年11月2日 カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)