北部デイ☆「誕生日会開催❤」
❤お誕生日おめでとう❤
全員に祝福され、「うれしくて・・ジ~ンと目頭があつくなっちゃったわよ・・ありがとう」と、ご利用者のF様。
S様は、「この年になって誕生日を祝ってもらえるなんて、しあわせだな~。」
「うれしいわ。長生きするわよ!」と、挨拶されたM様。
今年の猛暑にも負けない、お元気な7月生まれの皆さんで~す。
北部デイ選りすぐりの美女職員と、「ハイ!チーズ!」
投稿日:2018年7月24日 カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)
❤お誕生日おめでとう❤
全員に祝福され、「うれしくて・・ジ~ンと目頭があつくなっちゃったわよ・・ありがとう」と、ご利用者のF様。
S様は、「この年になって誕生日を祝ってもらえるなんて、しあわせだな~。」
「うれしいわ。長生きするわよ!」と、挨拶されたM様。
今年の猛暑にも負けない、お元気な7月生まれの皆さんで~す。
北部デイ選りすぐりの美女職員と、「ハイ!チーズ!」
投稿日:2018年7月24日 カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)
「がんばって~!」
「わ~!はいった~!」と、ご利用者様は大歓声!
本日は、「スカットボール」で楽しみました。
ご利用者N応援団長は、団扇を振って応援!
声援を受け、スティックを振るK様・・
入ると団扇をたたいて「わ~!すご~い!」と、大歓声!
皆さん、満面の笑み❤・・楽しまれていました。
投稿日:2018年7月24日 カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)
「ほうとう鍋」は、山梨県が有名ですが・・・
松本地方では、甘い小豆と茹できし麺を和えた「小豆ほうとう」を野菜と共に、七夕さまにお供えします。
そんな甘くて美味しい「小豆ほうとう」が、本日のおやつ❤
「七夕には、小豆ほうとう!うまい!」
「美味しいよ~❤」
「あまくて・・・しあわせだよ~❤」
ご利用者様は、「小豆ほうとう」に大満足!!
投稿日:2018年7月24日 カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)
ご利用者Y様は、先日松本市環境衛生協議会連合会から表彰されました。
早朝、早い時は朝三時に起床し、薄川の草取りなど環境美化を続けて5年!
雨の日も風の日も・・・黙々と作業されています。
通りがかりの人からの声掛けも多いとのこと。
「学生が挨拶してくれるし、ジョギング中の人などといろいろ話ができて楽しいよ。」と、ニッコリ (^o^)
表彰状と水筒を頂いたそうです。
真夏の強い日差しに、負けないようにね!
投稿日:2018年7月12日 カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)
6日(金)は、「旭町小学校2年」の皆さんが来所❤
まずは、ご利用者様に可愛い歌声をプレゼント!
7日(土)は、「七夕さま」ですので、七夕飾りもご利用者様と一緒に作りました。
児童達も、吹流しや提灯、ねじり網や投げ網などいろいろな飾りを簡単に作っていました。
「ほ~ら、提灯ができたよ~❤」と、児童!
「おお~!上手だ上手だ!!」と、満面の笑みのK様。
本日も児童たちに癒されたご利用者様・・・❤ありがとう❤
投稿日:2018年7月12日 カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)
キラキラ輝く7月・・・北部デイ玄関・・・❤
「わ~!きれい~!」
「おっ!いつの間に作っただや?」
「こりゃ、盆踊りと…七夕・・梅雨だな~うまいよ。」
「手作り作品は大変だね。嬉しいよ。」と、ご利用者様。
担当職員は、仙台の七夕を思い作ったとのこと。
「仙台に行かなくても、北部デイで見れるんだよ~。」と、H職員。
ちょっと小さな「仙台七夕」ですが、ご利用者様には大好評❤
皆さん、楽しんで頂いていました。
投稿日:2018年7月11日 カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)
2日(月)から8日(日)まで、「北部喫茶」を開店していま~す!
テーブルには華やかなテーブルクロス、夏らしい「スイカのロールケーキ」とお好きな飲み物で、3時のおやつを楽しまれています。
「え~!スイカのロールケーキ?可愛いね~❤」
「美味しいよ!スイカとは・・・夏だね~。」
「ケーキのおかわり~❤」と、M様。
ご利用者様は、お茶を飲みながら談笑、交流を深められていました。
投稿日:2018年7月11日 カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)
本日のレクタイムは、短冊へ願い事を書きました。
ご利用者様は子供の頃、月遅れの七夕に、朝露で短冊に願い事を書いて、笹に飾り付けたそうです。
あれから80年、高齢になったご利用者様方、どんなお願い事をしたのでしょう???
「子供の頃は、美味しいものをいっぱい食べたい❤だったよ」
「今は、健康だ~!お金もほしいけど・・・へへへ」(^o^)
「あまり家族に迷惑かけたくないわ・・やっぱり健康ね。」
「ダイエットに成功しますように!」と、それぞれに思いを書いて頂きました。
願いが届き、健康で家族仲良く暮らせたらいいですね!
投稿日:2018年7月11日 カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)
ホール壁画は、「七夕さま」❤
日本のお祭り行事ですが、「七夕伝説」ご存知ですか?
稲作が仕事の牽牛(けんぎゅう)と織物の仕事をする織女(しゅくじょ)が恋に溺れ仕事をしなくなったので、神様が怒り天の川の対岸に二人を引き離し、一年に一度七夕の日に会えるようにしたそうです・・・今年は会えるかな❤
デイのホールの壁画は、織女(しゅくじょ)の琴座と牽牛(けんぎゅう)のわし座・・・
笹には、ご利用者様の願いを書いた「短冊」を飾りました。
夜空に輝く星・・・すてきですね❤
投稿日:2018年7月11日 カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)
北部福祉複合施設では、平成30年7月9日に自衛消防訓練を実施しました。
訓練は、通報周知訓練と初期消火訓練や避難誘導訓練を行い、その後、消火器による消火訓練を行いました。
ふくふくらいずは、福祉複合施設であり、新生児から車イスのお年寄りまで、様々な市民が訪れます。日頃の予防管理はもちろん発災時の防火活動に万全を期するため、今後も訓練を重ねてまいります。
人命を守り被害の軽減を図るために全職員が協力して、安全確保を推進いたします。
投稿日:2018年7月11日 カテゴリ:事務局