北部デイ☆「桜もち」❤
5日(月)から11日(日)まで、3時のおやつは市内某有名菓子店の美味しい「桜もち」!
「わ~!桜もち・・・いい香りね❤」
「うれしいわ!桜もちといえば春が来たな~と感じるわね・・・」と、ご利用者様はお仲間と歓談、お茶と共に美味しそうに召し上がられていました。
デイホール内は、「桜もち」の甘い香りが・・・
投稿日:2018年3月10日 カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)
5日(月)から11日(日)まで、3時のおやつは市内某有名菓子店の美味しい「桜もち」!
「わ~!桜もち・・・いい香りね❤」
「うれしいわ!桜もちといえば春が来たな~と感じるわね・・・」と、ご利用者様はお仲間と歓談、お茶と共に美味しそうに召し上がられていました。
デイホール内は、「桜もち」の甘い香りが・・・
投稿日:2018年3月10日 カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)
3月2日(金)は、「旭町小学校2年2組」との今年度最後の交流会、歌や手遊び、折り紙などで楽しい時間を過ごしました。
初回はあまり会話のできなかった児童も、一年間の交流でご利用者様と大の仲良しになりました。
名前も覚えていて、「今日は、Gさん来ないの?どうしたの?」と、心配している児童達!
今日は最終日とあって児童達からは、皆で作った「壁飾り」をご利用者様にプレゼント!
ご利用者様からも自動へプレゼントが・・中身は手縫いの「雑巾」!
児童の代表が、「ありがとう。教室をきれいに掃除します。」と、しっかり挨拶!
ご利用者様からは、「一年間、本当に楽しかったですよ。」との声が聞かれました。
ありがとうございました。
投稿日:2018年3月9日 カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)
2月27日(火)は、「救急救命講習会」を開催しました。
本郷消防署山辺出張所の方が来所、AEDの使用方法と心肺蘇生法を指導して頂きました。
高齢者がご利用するデイサービスですので、万一の際に適切に対応できるよう、日頃の備えは欠かせません。
救命の可能性が高くなるということで、参加職員全員真剣に指導を受けました。
本日は、ありがとうございました。
投稿日:2018年3月9日 カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)
ようやく春らしい陽気となり、心浮き立つ3月❤
ご利用者様も季節の変化を敏感に感じ、心うきうき・・・
今月は「ひな祭り週間」もあり、松本市内外で大活躍のボランティアの皆様にお得意の芸を披露して頂きますのでお楽しみに!
☆3月の予定
✿ 2日(金) 旭町小学校2年2組交流会
✿ 5日(月) シュエット(歌)
✿ 6日(火) 美鈴会(三味線と歌)
✿ 7日(水) プラチナマジック(マジック)
✿ 8日(木) 3B体操(特殊な道具で体操)
✿ 9日(金) 鰐川先生(ハーモニカ)
✿ 10日(土) 笑いのワ(腹話術&マジック)
✿ 11日(日) プロラメリア(フラダンス)
✿ 5日(月)から11日(日)までの7日間、午後2時から3時30分まで介護者教室開催!
ボランティアの皆さんによる芸を楽しんで頂いた後、座談会や個別相談をおこないます。
ご参加お待ちしております。
3月も楽しんで頂きま~す❤
投稿日:2018年3月6日 カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)