北部デイ☆色とりどり❤繭玉❤
1月8日(水)から3日間は、「繭玉作り」!
新年初頭に、養蚕や農作物の安全と豊作を田畑の神様に祈願する農家の伝統行事だそうです。
今は養蚕を営む農家は殆どないのですが、かつては養蚕が盛ん!
北部デイのまわりも桑畑がいっぱいあったそうです。
緑、赤、白の三色の団子を器用に丸めていくご利用者様。
「これは、大根だよ~!」
キノコに、枝豆、今年の干支の犬・・・色々出来上がりました。
「昔は子供と一緒に作ったよ~。思い出すわね。」
「どんど焼きに行って、焼いて食べたな~!」と、ご利用者様。
色とりどりの繭玉を柳に付けて、玄関に飾りました。
今年も豊作間違いなし \(^o^)/
投稿日:2018年1月13日 カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)