北部デイ☆おせち❤
1日(月)2日(火)の二日間、「おせち」に舌つづみ❤
まめに暮らせるように「黒豆」
子孫繁栄に「数の子」
「田作」や「お赤飯」、伊達巻、なます・・・など
めでたさを重ねるという意味から重箱に詰め・・
「お屠蘇」も付いたお正月料理を、召し上がって頂きました\(^o^)/
「一人暮らしで料理しないから、おせちを御馳走になれてよかったよ❤」
「お屠蘇も頂けたし、おせち料理も食べたし・・・幸せだよ。」と、喜ばれていました。
おせち料理はそれぞれに意味のあるお料理!
美味しく食べ、元気に一年を過ごしましょうネ❤
投稿日:2018年1月10日 カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)