北部デイ☆松本市消防団第一分団
11月29日(水)は、松本市消防団第一分団の皆様が初来所!
「紙芝居」を見せて頂きました。
「ある日、元気な動物達が火遊びをしていたら・・・
家が、火事で燃え出しました・・・さあ、大変・・・」
絵は、団員の方が精魂こめたという手作り品です。
とてもわかりやすく描かれていました。
本日は、テレビ〇〇など3名の記者の方々が来所されており、
終了後は、ご利用者様へのインタビューが・・・
「火は怖い!お勝手のコンロの火の消し忘れに気をつけるよ。」との声が聞かれました。
「紙芝居」ですが、火の怖さを改めて感じたご利用者様。
最後に分団長の赤羽さんが、初期消火の大切さや住宅用火災警報器の必要性を話されました。
本日はお忙しい中、ありがとうございました。
投稿日:2017年12月6日 カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)