11月25日(土)は、元町児童館の3年から6年の児童が来所。
ピアニカ、たて笛やハンドベルで「紅葉」を演奏。
「いい音色❤とても上手ね。」と、ご利用者様もにっこり❤
次にダンスを披露、
「おどるぽんぽこりん」を元気いっぱい踊ってくれました。
ご利用者様は大感激で拍手喝采、アンコールもお願いしました。
本日は2回も踊って・・・疲れちゃったかな??
児童の手作りプレゼントには、上手に作ったと感心されていました。
本日は、ありがとうございました。
また遊びに来てくださいネ❤
投稿日:2017年11月27日
カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)
11月23日(木)は、初登場の「ラウレア・フラ・スタジオ」
の皆様が来所、「フラ」を披露して頂きました。
11月も下旬、本日も外は寒風ですが・・・
ホールの中は、真夏!
汗ばむほどの陽気で、華やかな雰囲気のフラに見入っていました。
「私、若い時にハワイへ行ったのよ。懐かしいな。」
「また行きたいよ・・・もっと、リハビリ頑張るか!」
「フラを観て、やる気が出たかい?よかったね~」と、ご利用者様。
職員も一緒に頑張り、とても楽しそう。
本日はお忙しい中、ありがとうございました。
投稿日:2017年11月27日
カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)
今日のレクタイムは、「輪投げ」!
幼い頃、誰でも楽しんだ遊びですね。
本日は、ご利用者様の体調などに合わせたスタイルで行いました。
足元近くに置いた的に入れる方・・・
手元まで持っていった的に入れる方・・・
2メートル離れた的に向かって真剣に投げる方・・・
投げ方はそれぞれ!
職員も「がんばれ~!」の大声援!
楽しみながらリハビリできるのは、最高ですね。
投稿日:2017年11月27日
カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)