北部デイ☆「紅葉狩り」
10月24日(火)から「紅葉狩り」で~す。
市内の木々も色づき始めましたね。
ナナカマドやカエデ、イチョウにドウダンツツジ。
今年は、美鈴湖までドライブしました。
「きれいね~!素晴らしいわ!」と、大歓声があがりました。
美しいものを見て、脳も活性化!
車中のご利用者様は、一段と饒舌。
赤や黄色に埋め尽くされる山々、深まる秋を楽しみたいですね。
投稿日:2017年10月31日 カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)
10月24日(火)から「紅葉狩り」で~す。
市内の木々も色づき始めましたね。
ナナカマドやカエデ、イチョウにドウダンツツジ。
今年は、美鈴湖までドライブしました。
「きれいね~!素晴らしいわ!」と、大歓声があがりました。
美しいものを見て、脳も活性化!
車中のご利用者様は、一段と饒舌。
赤や黄色に埋め尽くされる山々、深まる秋を楽しみたいですね。
投稿日:2017年10月31日 カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)
21日(月)のレクタイムは、「ボーリング」!
・・・・・「ストライク」と、大歓声!
室内で行われるこの競技、ストレス解消100パーセント!
1970年代には、ボーリングブームもありました。
男女問わずに楽しめる、お馴染みのレクレーションです。
ご利用者様も、力いっぱい投げていました。
いい音を立て・・・ストライク!
そうかと思えば・・コロ・・コロ・・コロ・・・・
あら??
何回投げても・・どこかに行ってしまうボール・・
色々ありましたが、皆さん楽しまれていました。
気分は最高で~す❤
投稿日:2017年10月31日 カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)
10月20日(金)は、
清水中学校ボランティアの生徒たちが来所し、
玄関先の植え込みの雑草取り作業。
あっという間に、ごみ袋4つ!
草取りの面倒な植え込みの中ですが、真剣に作業!
とても綺麗になりました。
ご利用者様を、さわやかにお迎えすることができます。
本日は、ありがとうございました。
投稿日:2017年10月28日 カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)
10月20日(金)は、旭町小学校2年2組の生徒さんが来所。
毎回、楽しい歌をプレゼント!
一生懸命歌っている可愛らしい姿に、ご利用者様は皆ニッコリ!
前回同様、ご利用者様と生徒が一対一で、
本を見たり、絵を描いたりと楽しい時間を過ごしました。
ご利用者様は、生徒たちが帰った後も子供たちの話題でもちきり。
楽しそうにいい笑顔をされていました。
本日は、ありがとうございました。
投稿日:2017年10月28日 カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)
本日のレクタイムは、「輪投げ」!
「子供の頃よくやったよ。俺はうまかったぞ~!」
「私は、妹と遊んだよ。ビンと縄を輪にして・・楽しかったな~。」と、
懐かしい思い出を語られていました。
真剣なまなざしで、ピンめがけて・・・
気合と共に「それ~!」
入っても入らなくても、満面の笑み・・・
「今度は、全部入れるよ!」と、次回にかける意気込みはすごい!
ガンバレ~!
投稿日:2017年10月25日 カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)
本日は、10月生まれ誕生日会を開催しました。
「いつも元気」という言葉がぴったりのM様。
若い時は修理工、
今はお得意の冗談トークで人を笑わせています。
シニアカーに乗り、野球観戦や信州・松本そば祭りに出掛けたり・・
行動力があって素晴らしいですね。
K様は、お土産屋さんを経営していました。
車で日本各地を回って営業、穏やかなイケメンシニア!
「人生楽しんで、長生きするよ~!」と、挨拶されました。
10月生まれの性格は、
明るく社交的で信頼も厚く、チャレンジ精神旺盛だそうです。
ぴったり?!
投稿日:2017年10月17日 カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)
本日は「絵合わせゲーム」を楽しみました。
10×10マスの紙には、世界各国の名前が記入されています。
そこに、首都を書いたカードを置くゲーム!
「デンマークの首都って???」
「え~と??分かる国から置くかな!」
「国」のほかには、「花」、「漢字」などのチームも・・
頭脳フル回転で、思い出そうとするご利用者様。
出来上がった時は、とてもうれしそう!
遠慮がちにバンザ~イされるチームも!(^o^)
「できた~!」の大歓声は、一位の漢字チーム!
おめでとうございます❤
投稿日:2017年10月17日 カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)
東部デイでは10月2日から一週間、毎年恒例の『秋の大運動会』を開催しました。
選手宣誓、紅白に分かれハチマキも凛々しく応援合戦の後、玉入れ、大玉送りを行いました。赤組、白組どちらも譲らず真剣勝負、職員までも真剣で(^_^;)とっても盛り上がりました☆
そしてパン食い競争、大きなお口でバクっとあんぱんを取りゴールへ!と気持ちは焦りますがなかなか上手くいきません。しかし、皆さんの声援を受け、何とかゴールへ(^O^)
おやつタイムに、そのあんぱんを美味しく召し上がっていただき今年の運動会は幕を閉じました♪
投稿日:2017年10月13日 カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)
2日(月)から、「秋の大運動会」を開催しています。
ご利用者様の代表、Y様とN様が元気に選手宣誓。
運動会の定番の「玉入れ」では、皆さん張り切って投げ入れていました。
そして、毎年大好評の「パン食い競争」!
今年は、近くのパン屋さん手作りのアンパン。
皆さん、元気いっぱい大きな口をあけて・・・ぱくり~!
職員競技では、メガネをかけた姿に大笑いのご利用者様。
初日、笑顔いっぱいの楽しい運動会でした。
投稿日:2017年10月5日 カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)
衣替えも過ぎ、秋の装いが目につく時期となりましたね。
10月は、「運動会」や「紅葉狩り」など!
秋の行事で身体を動かし、楽しく過ごしましょう。
☆10月の行事
✿ 運動会 2日(月)~ 8日(日)
✿ お誕生日会 9日(月)~15日(日)
✿ 紅葉狩り (未定)
食欲の秋、読書の秋、運動の秋など色々ありますが、
季節を楽しみながら、元気いっぱい過ごしましょう。
投稿日:2017年10月5日 カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)