本日は、7月生まれの誕生日会を開催しました。
暑~い!今年は、各地で7月から猛暑!
お二方の誕生された時も、暑かったのでしょうか??
お一人目のK様は、明治44年生まれの106歳\(^o^)/
ご自分で食事をされ、食欲旺盛な女性です。
M様は、社交ダンスが趣味の岩手県生まれの男性!
レクタイムに、歌に合わせステップを踏み楽しまれています。
時々、職員がお相手しますが・・・「こりゃダメだ・・・」(^_^;)
お二人は、「北部デイで、楽しく過ごしたいです。」
「ありがとうございます。」と、挨拶されました。
暑い時期ですが、
「栄養・休養・運動」で、益々元気に過ごして頂きたいと思います。
投稿日:2017年7月29日
カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)
7月14日(金)は、「旭町小学校2年2組」の生徒さんが来所され、
楽しく触れあいました。
「お~!来てくれたか~!待ってたぞ~❤」
「いい子、いい子、可愛いわね~❤」
「今日は一緒に何しようかな?!」と、満面の笑みのご利用者様。
皆で歌をうたい、絵を描き・・・じゃんけんゲーム!
今回は三回目となり、ご利用者様にも打ち解け元気いっぱいの子供達。
本日は、「可愛い七夕プレゼント」をありがとうございました。
投稿日:2017年7月25日
カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)
7月11日(火)は、総勢11名の「信大合唱部」の皆さんが来所!
今回が3回目、若~い歌声のプレゼント❤
ご利用者様も一緒に、楽しそうに歌われていました。
「爽やか~!若い子は良いわね❤」
「優しい子達だな!勉強して立派になってほしいよ!」
「若い子達の歌声は、澄んでいて素敵だわ!」と、ご利用者様。
いっぱい勉強して、夢をつかんでくださいネ!
投稿日:2017年7月25日
カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)
「涼しげネ~!海、上手に作ったわね。」
「天の川か・・・ロマンチックでいいわ~❤」
「もう、七夕だわね。綺麗に飾りつけたわね!」と、ご利用者様。
7月も中旬、毎日が猛暑!
デイ玄関に椅子に座り、海や天の川で涼んでみませんか・・・?
投稿日:2017年7月25日
カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)
松本地方は、月遅れの「七夕さま」!
その時期には郷土食の「小豆ほうとう」を食べます。
「ほうとう」といえば、山梨県が有名ですが、
松本地方のものは「小豆ほうとう」です。
甘く煮た小豆を、茹でたきし麺で和えたものです。
「小豆ほうとう」は喉ごしも良く、食欲のない夏にはおすすめ!
「今年も、この時期が来たわね~!」
「まあ!うれしい!七夕には小豆ほうとうを食べたいよね~」
「甘くて、美味しいわ~❤」
ご利用者様にも大好評、美味しい「小豆ほうとう」・・・
❤いただきま~す❤
投稿日:2017年7月19日
カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)
一年に一度、
牽牛と織姫が天の川で会えるロマンチックなお話の「七夕さま」!
松本は一ヶ月遅れ、旧暦の「七夕さま」ですね。
子供の頃、笹に付けた短冊やキラキラ輝く飾り物は、
とても綺麗に感じたものでした。
本日は、「七夕さま」の短冊作りをしました。
ご利用者様は、願いを込めペンを動かしていました。
「俺は、家族の幸せと健康だよ・・・」
「私は、恋をして・・・結婚したいな❤ふふふ・・」\(^o^)/
「美味しいものいっぱい食べたいわ」
「畑の野菜が、よい出来でありますように・・・」
ご利用者様の様々な願いを短冊に書き、飾りつけました。
❤願いが叶いますように❤
投稿日:2017年7月19日
カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)
7月13日(木)は、久々の登場「さつき会」!
本日は、9名の皆さんが歌声を披露されました。
ご利用者様と年齢が近い方も多いとか・・・
元気で活躍されているのですね。
「海」「七夕」「我は海の子」「夏の思い出」など夏の曲をはじめ、
十数曲をご利用者様と一緒に大合唱!
「久々に来てくれて、懐かしかったわ。」
「年代も近いから、親しみを感じるわね。」と、ご利用者様。
本日は暑い中、ありがとうございました。
投稿日:2017年7月19日
カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)
7月10日(月)は、「安曇野同好会」のお二人が来所!
歌と手品を披露されました。
84歳を迎え益々お元気な若松さんは、
一回り年下の斉藤さんとコンビを組み、
施設回りでお年寄りを励ましているそうです。
今日は、輪になり「炭鉱節」も踊りました。
「鳴子」片手に車椅子参加のK様は、拍手で迎えられていました。
「楽しかったわよ。」と、いい笑顔!
手品も披露して頂き、「あれれ??どうなっているの?」と、
不思議そうな顔をされる方も!
ご利用者N様は、「チンライ節」をリクエスト!
「若松さんと一緒に歌えて、とてもうれしかった❤」と、喜ばれていました。
本日は暑い中、本当にありがとうございました。
投稿日:2017年7月15日
カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)
7月9日(日)は、
塩尻市を拠点に活動されている「ロマンハープ」の皆様が初登場!
「大正琴でフラダンスを踊るの?」と、驚きましたが・・・
大正琴の重い響きではなく、明るい音色。
「ロマンハープ」で、「山本リンダメロディー」の演奏を披露。
「え~??これが大正琴の音色?!」と思われた方も多数!
フラダンスにもぴったり❤
素晴らしいフラダンスも披露され、楽しまれるご利用者様。
「ステップもよかった。今日は来てよかったよ。見とれちゃったよ!」と、大喜び!
夏を感じて頂けたようですね❤
本日は暑い中、本当にありがとうございました。
投稿日:2017年7月15日
カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)
7月8日(土)は、北部デイ職員が登場!
歌ありダンスあり、ご利用者様と共に楽しみました。
北部デイ所長が、レインボーカラーのカツラとハッピで登場・・・
本当はイケメンなのですが・・・へへへ!「いい湯だな」を披露!
木曽生まれのMさん、可愛い娘?に変身「木曽路の女」を熱唱!
デイ一番の元気者赤いハッピのKさん、「東京音頭」を元気に披露。
本日の目玉は・・・「よさこい」!
若さいっぱい、激しい動きのHさんとSさん!
(写真がぶれてしまいました・・トホホ)(^_^;)
皆で「ルイルイ」などを歌って踊って・・・
蒸し暑い季節、デイホール内も熱気でいっぱい!
楽しんで頂けましたか???
投稿日:2017年7月15日
カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)
以前の投稿へ >>