梅雨の季節で~す!
紫陽花の花は、とても綺麗に咲いていますが・・・
肌寒いと思えば、日中には夏本番を思わせるような強い日差しに、
バテ気味の職員も・・・
しかし、ご利用者様は元気いっぱい!
楽しく過ごしていま~す。
☆7月の予定
✿七夕週間 2日(月)から10日(日)
✿誕生日会 11日(月)から17日(日)
✿喫茶 おやつは、焼きたてのお菓子で~す!
7月も楽しく過ごしましょう❤
投稿日:2016年6月30日
カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)
「あら~!涼しそう・・・素敵じゃないの!」
「うちわに・・・ひまわり・・夏を感じるわね。」
「うまい!なかなかやるな~!」との声が・・・!
ご利用者様からは、お褒めの言葉をいただきました。
❤やった~❤
先日担当職員が、試行錯誤・・・
一生懸命飾りつけをしていました。
「すだれ」に飾り付けられたのは、
「アサガオ」「うちわ」「ひまわり」「金魚」!
暑い夏に、涼しさが運ばれてきますね。
投稿日:2016年6月30日
カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)
6月も半ば!
梅雨に入り、咲く花は・・「紫陽花」!
市内でも、「紫陽花」の花が咲き始めました。
色は、赤紫、青紫、白、ピンク・・など
とても綺麗で沢山の種類がありますね。
北部デイの壁画は、6月仕様!
「紫陽花」と「てるてる坊主」!
まずは、ホールの壁画でお楽しみください。
投稿日:2016年6月24日
カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)
20日(月)より、6月生まれの誕生会を開催しています。
小さいころから元気よく走りまわっていたM様。
姉三人がテニスの選手、その影響かスポーツ好き!
テニス、野球、相撲、バレーなどのスポーツ観戦が大好きとか。
もうお一人は、いつもおしゃれなK様!
ご自分で作られたという洋服が素敵です。
昔は洋裁、和裁、お花と花嫁修業をしっかりとされた、
色白美人さんです。
いつまでも元気で、長生きしてくださいネ。
6月生まれの性格は、活動的で楽観的とか・・・
いかがでしょうか?
投稿日:2016年6月24日
カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)
本日のおやつは、毎回好評の「みたらし団子」!
「あ~!手作りのみたらし団子ね。手作りが最高よ。」
「おいしい!手栗は一番ね❤」と、ご利用者様。
「たれ」もとてもおいしく出来上がっています。
男性陣にも喜ばれていました。
「手作りみたらし団子」・・・いただきま~す❤
投稿日:2016年6月24日
カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)
20日(月)レクタイムは、
「紅白玉入れ」を行いました。
ご利用者様には大好評!
紅組と白組に分かれ・・・さあ!スタート!
みなさん、笑顔・笑顔・・・大はしゃぎ!
とても楽しそうに、紅白の玉を投げ入れていました。
コントロールがいいのか、
あっという間にたくさん入っていました。
「終了」の声がしても・・・
投げ入れているご利用者様!
「楽しくて、ストレス解消だよ。」と、
満面の笑みのご利用者様!
本日は、一対一の引き分け!
あちこちから「あ~!楽しかった。」の声が・・・
投稿日:2016年6月24日
カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)
18日(土)は、塩尻志学館高校演劇部の生徒さんが来所!
題名は「九の星」。
「上を向いて歩こう」の歌で有名な「坂本九」さんの生涯を、
お笑いもとり入れ演じて頂きました。
30年前の日航ジャンボ機墜落事故当時の演技では、
ご利用者様は、目に涙を浮かべ、
ハンカチでぬぐわれていらっしゃる方も・・・
さすが、演劇部の生徒さんです。
真に迫る演技で、とても感動させていただきました。
次回も、おまちしております。
投稿日:2016年6月24日
カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)
有償ホームヘルプサービス『どき♡どき♡のスタート 第7弾』
協力会員登録後、初めて活動した会員さんの声をお届けします。
「活動時間が2時間なので、たっぷりあると思っていましたが、あっという間に時間が過ぎて、思うようにはかどらなかったです。少しずつ慣れていき、スムーズに活動できるように頑張りたいです。」 ひよこのPさん
「活動は初めての経験で、とても緊張しましたが、少しでも利用者の方のお役に立てたことが嬉しく感じました。今後もこのような機会を通して、私でもお役に立つことがあれば、また活動したいと思います。」
ひよこのQさん
「いつまで活動できるのか不安はありますが、できる限りご協力したいと思います。」
ひよこのRさん
少しでも利用会員さんのお役に立てたという、協力会員さんの嬉しさが伝わってきます。これからも、利用・協力両会員さんの心を大切に、私たちコーディネーターも事業を盛り上げていきたいと思います。
投稿日:2016年6月24日
カテゴリ:有償ホームヘルプサービス
本日は、「玉送りじゃんけんゲーム」!
相手とじゃんけんをして、勝ったら次の人にお手玉を渡します。
負けると勝つまでじゃんけんを続けます。
本日は6人に負けたN様(*^_^*)
N様は、「はずかしいよ~!」とおっしゃっていましたが・・・
他のご利用者様たちは、大喜び・・・
大盛り上がりの「じゃんけんゲーム」!
N様、ゲームを盛り上げて頂きありがとうございました。
ゆっくり、おくつろぎくださいネ(^_-)-☆
投稿日:2016年6月23日
カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)
11日(土)より一週間は、豊科近代美術館へ「薔薇見学」!
北部デイ「ななつ星号」は、安曇野市へ…
車中からの景色や花々に、心も和み話も弾みます。
薔薇園に到着すると「わ~!きれい❤」と、大歓迎!
「多種類の薔薇が咲いていて、素晴らしいわね❤」
「満開の赤やピンクの薔薇が綺麗!天気も良くてよかったよ!」と、
ご利用者様の喜びの声が聞かれました。
満開の薔薇の花と香りに、ご利用者様は満足されていました。
投稿日:2016年6月23日
カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)
以前の投稿へ >>