北部デイ☆すばらしいわ~!「お琴」
本日は、ご利用者のT様が「お琴」の演奏を披露されました。
「お琴」というと、日本の伝統楽器ですよね。
その「お琴」を小学校3年から習い続け、師範免状をお持ちだそうです。
三味線も師範免状を取られているとのことでした。
「皆さんの前で、あがっちゃうかしら?」とおっしゃっていましたが・・・
とてもお上手!!
お正月によく聴く曲で、「春の海」など十曲ほど演奏して頂きました。
御利用者様も、「いい音色ね~♥」と、うっとり♥
楽しませて頂き、ありがとうございました。
投稿日:2016年4月23日 カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)