10日(木)は、「木の花会」の皆さまが来所されました。
傘を片手に「奥飛騨慕情」・・・色っぽ~い!
手に花をつけ「大阪すずめ」・・・リズムが良くてとても可愛~い!
御利用者様達は、手足でリズムをとりながら、歌を口ずさまれていました。
「キヨシのズンドコ節」では、ご利用者様も参加されました。
踊りの輪に入って、笑顔いっぱいで踊って頂きました。
「楽しかったよ。うまく踊れなかったけど・・・」と、謙遜されるY様。
御利用者様も、踊り手となり楽しんだ日本舞踊!!
お忙しい中、ありがとうございました。
投稿日:2016年3月12日
カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)
9日(水)は、初登場!
「弦楽アンサンブル松音ポップス」の皆さんが来所されました。
皆さんがよく御存じの「バイオリン」「チェロ」「ピアノ」の演奏です。
まずは3月に相応しい曲で、「早春賦」や「ひな祭り」の演奏!
続いて、お正月にはよく聴く曲、「春の海」!
滝廉太郎といえば「荒城の月」・・アンコールが入るほど、
心に響く演奏でした。
目を閉じ、雑念を払われながら聴かれている方も・・・
「最近は、《バイオリン》演奏も聴いてないから嬉しかったわ!」
「素敵な音楽を聴かせて頂き、
心穏やかに過ごすことが出来るわね。」と、ご利用者様。
本日はお忙しい中、本当にありがとうございました。
投稿日:2016年3月12日
カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)
3月3日(木)は、ひな祭り!
「ひまわりの会」の皆さまが、来所されました。
笠をかぶり、元気に日舞で「チャンチキオケサ」!
しっとりとした「月の松本城」も、日舞で披露されました。
「からたち日記」「星影のワルツ」は、歌で!
御利用者様は、懐かしい歌を共に口ずさみ・・・拍手喝采大喜び‼
「ひまわりの会」の皆さんと一緒に楽しく過ごされることで、
御利用者様の素敵な笑顔が見られました。
「ボランティアの方が来所して、見せてくださって、しあわせね。」
「楽しかったわ!長生きできるわよ!」と、
お仲間同士で会話されていました。(^◇^)
本日はお忙しい中、本当にありがとうございました。
投稿日:2016年3月12日
カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)
3月8日(月)は、キングレコード歌手の「田川流二」さんと
お仲間が来所され、歌謡ショーを開催‼
朝からご利用者の座る各テーブルからは、
「今日は、歌手の田川流二さんが来るんだよ。楽しみだわ~♥」
との声が聞かれました。
本格的な歌手の歌声に、ご利用者様はうっとり♥
日舞「木の花会」の素敵な踊りも披露、その美しさに、またうっとり♥
マジックも披露され、ご利用者様と共に楽しみました。
「明日も来てほしいわね♥とても、良かったわ!」と、
ご利用者様は、とても喜ばれていました。
お忙しい中、本当にありがとうございました。
投稿日:2016年3月12日
カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)