ジングルベ~ル・・♪ ジングルベ~ル・・・♪
クリスマスの曲が流れる中・・サンタさんが登場!
本日は、サンタさんからプレゼントが・・・
「フクロウのステンドグラスですよ~!」と、サンタさん。
「きれいね~!」と、ご利用者様はとても喜ばれていました。
緑起物の「フクロウ」で、福を呼び込んで頂きたいと思います。
ジングルベ~ル・・♪
「私にもサンタさん来るかな♥・・・」と、職員!
投稿日:2015年12月23日
カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)
今週は「クリスマス週間」で~す。
市内で活躍中のボランティアの方々が来所され、特技などを披露!
12月15日(火)は、「大正琴」のお二人が来所!
北部デイ運転手Sさんのお母様。
親子で、北部デイにお力添えをいただいております。
御利用者様も、来所するなり
「今日は、運転手のSさんのお母さんの「大正琴」の日だわね!」と、
演奏を待ちわびている様子。
明治、大正、昭和の懐かしい曲を演奏して頂きました。
途中、軽い運動をとり入れ気分転換も行い、
皆さんで一足早いクリスマスプレゼントを楽しみました。
お忙しい中、本当にありがとうございました。
投稿日:2015年12月23日
カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)
「わ~!美味しそうね~!」
「や~!今日のおやつはケーキかい!うれしいな~♥」
御利用者様はとても嬉しそう。
14日(月)から20日(日)まで、
おやつは「クリスマスケーキ」と「紅茶」です。
御利用者様達は、会話も弾み笑顔いっぱい、
楽しいクリスマス気分を味わいました。
投稿日:2015年12月23日
カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)
12月14日(月)は、「アコーディオン」演奏を披露して頂きました。
昭和の時代には大活躍した「アコーディオン」!
現在ではあまり目にすることもなくなりましたが・・・
三波春夫さんの「チャンチキオケサ」など、懐かしの昭和の曲を演奏。
御利用者様は、昭和の楽器「アコーディオン」の音色を堪能されました。
お忙しい中、本当にありがとうございました。
投稿日:2015年12月23日
カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)
12月12日(土)は、「あんだんて」の皆さまが来所されました。
優しい音色の「オカリナ」を演奏して頂きました。
「ジングルベル」「きよしこの夜」などのクリスマスソング。
「冬の星座」「冬の夜」など、十曲程度を演奏して頂きました。
「もうすぐ、クリスマスだね。」
「孫にプレゼントをするのが楽しみだよ。いい笑顔してくれるよ。」
「オカリナの音色は優しくていいね~!じっくり聞かせてもらったよ。」と、ご利用者様。
「オカリナ」の音色や曲に、様々な思いを馳せながら、楽しまれていました。
お忙しい中、本当にありがとうございました。
投稿日:2015年12月23日
カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)
今週は、「サイコロビンゴ」ゲーム!
二列に分かれ、各チームでサイコロを転がし・・
1から6まで早く出たチームの勝ちというゲーム!
はじめに投げる方はいいのですが、
終盤になるとなかなか思う数字が出ません。
「お願いしま~す!神様!5を出してください。」
職員も一緒にお願いして・・・
「でました~♥ビンゴ~!」
「わ~‼」と、大歓声!
御利用者様も職員も大喜び‼
「やった~!バンザ~イ!」
本日の楽しいレクタイムに「バンザ~イ♥」
投稿日:2015年12月23日
カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)