ブログ名

東部デイ『地蔵サミット開幕 笠が招く福』                                ~ちいぱっぱの会~公演

 1月30日(木) 「ちいぱっぱの会」の皆様方による公演を楽しませて

いただきました。

 「山賊の歌」に合わせた体操や、オカリナ伴奏つきの唱歌、大きな絵

本の読み聞かせ、柴田とよさん(※)の詩の朗読、フルート演奏、そして、

寸劇in笠地蔵などバラエティに富んだ公演は、大・大・大好評でした‼

 最後の寸劇では思わず笑いが(^◇^)。 お地蔵様がサミットを開催

したり、インフルエンザの予防として“手洗い” “うがい” の重要性に

ついてもお話していただきました。

 「ちいぱっぱの会」の皆さま、とても素晴らしい公演を見させていただき

本当にありがとうございました。

 また、ぜひお待ちしておりますヽ(^o^)丿

 

※柴田とよさん・・・98歳で詩集を発行された詩人です

 

投稿日:2014年2月7日 カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)

“北部デイは大賑わい”                              赤鬼・青鬼・くまモンが大活躍

 「ギャオォー!」 ご利用者のN様。 『青鬼』となって元気いっぱいに登場。

 続いて職員扮する『赤鬼』と『くまモン』も「ガオォー!」 元気よく登場。

 その元気に負けじと、ご利用者様も鬼たちに立ち向かいます。

 「それ~!」 「やっつけろ~‼」 と 落花生の雨(^◇^)

 今週の“節分週間”は、とても楽しく賑やかなシーンで一杯。

 赤や青の鬼のお面や、カラフルなアフロヘアーを装い、雰囲気は最高です。

 皆で笑いあい、楽しい豆まきでした。

 今回、青鬼になっていただいたN様。 日頃の鬱憤を晴らしていただきストレ

スも解消。 終わった後は、とても爽やかな笑顔で「またやってみたいわ~」と。

 ご利用者様に好評な豆まきでした。

投稿日:2014年2月7日 カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)