有償ホームヘルプサービス 『どき♡どき♡有活 第3弾』
(^◇^): 初めて活動した会員さんの声をお届けします♪
「通院の際のお手伝いをさせていただきました。病院での待ち時間に、利用
会員さんといろいろなお話ができて楽しかったです。」
(ひよこのMさん)
(^◇^): 一人では長くて不安な待ち時間も、二人でお話をしながら過ごす時間
は、短く感じられるものですね。利用会員さんもリラックスした気持ちで
通院ができたと思います。
(^◇^): ここで、ベテランさんの声もご紹介します。
「調理の対応で訪問しています。賞味期限が切れている食品について、自分
の家だったら大丈夫と思っても、利用会員さんに対しては責任があり、食中毒
などを気にするようになりました。
その気持ちが利用会員さんに伝わったのか、会員さん自身も賞味期限を気に
されるようになった感じがします。」
(ベテランのKさん)
(^◇^): 協力会員さんの存在は、利用会員さんにとって大きな影響力があり
ますね! “責任” ・・・ 重みのある言葉です。
~ 朝夕と、ひと際冷え込むようになりました。ストーブやファンヒーターなど、
暖房器具の取扱いに注意し、火の元には十分気をつけましょう (*^。^*) ~
投稿日:2013年11月29日 カテゴリ:有償ホームヘルプサービス,未登録