東部デイ 「自衛消防訓練を行いました」
11月17日(日) 災害に備え、「東部複合施設防災訓練」を行いました。
天候にも恵まれ、青空の下、地域の方々と一緒に “通報訓練” “避難訓練”
“初期消火訓練” “救急・搬送訓練” “炊き出し訓練” 等を、丸の内消防署の
指導のもと実施しました。
今回の避難訓練は、午前中のため、ご利用者様全員の参加は出来ませんで
したが、数名のご利用者様とともに避難しました。 ご利用者様からは、「訓練だ
けど、何だか怖いね。」 「非常ベルの音って、こんなに大きい音なんだね。」
「皆がいると安心だね。」 等の声が聞かれました。
出来る事なら、このような訓練が生かされない方が望ましいのですが、火災に
限らず、災害は、いつ、どこで起こるか分からないため、発災時は地域の方々と
連携を図りながら、災害対応をしていきたいと思います。
丸の内消防署の皆さま、今回はご指導いただきありがとうございました。
また、訓練に参加された皆さま、本当にお疲れ様でした(*^_^*)
災害発生時は、共に協力し、被害を最小限に抑えていきましょうね(^◇^)
投稿日:2013年11月22日 カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)