9月16日(月)から20日(金)まで、信州大学の山本さんが介護体験実習に
来られました。ご利用者様への入浴介助、着脱介助、レクリエーション、送迎
等、様々な介護実習を体験されました。
実習初日には、少林寺拳法を披露いただきました。ご利用者の皆さまからは
「かっこいいね。」「勇ましいね。」「守ってもらおうかしら。」の声が聞かれました。
山本さん、実習中の頑張りとあの素敵な笑顔で、これからも頑張ってください。
1週間お疲れ様でした。そして、ありがとうございました。
近くに来たらいつでも寄ってくださいね!待ってますよ~‼
投稿日:2013年9月24日
カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)
9月17日(火)敬老週間の第1弾として、西川喜枝嘉先生とお仲間による舞踊
(喜枝嘉会)を見させていただきました。
お二人の息のあった舞踊に、一曲ごと拍手喝采でした。
最後には「炭坑節」を職員も一緒に踊らせていただき、楽しい一時を過ごさせて
いただきました。
自分たちも踊ってみて、改めて踊りの難しさを実感しました。ご利用者の皆さま
からも「すばらしいね。」「素敵だね。」「昔を思い出すわ。」「懐かしい。」との声が
聞かれ、とても喜ばれていました。
西川先生、また是非来ていただきたいです。よろしくお願いいたします。
ご利用者の皆さまも楽しみにしています。
今回は、本当にありがとうございました。
投稿日:2013年9月24日
カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)
9月21日(土) 「青い鳥」のお二人が来所されました。
ご利用者様をはじめ職員も、ギターをつま弾きながらの甘く素敵な歌声に、
皆うっとりでした。
短時間でしたが、懐かしい歌、よく耳にする歌等で楽しませていただきました。
お忙しいなか、ありがとうございました。
またのお越しをお待ちしております。
投稿日:2013年9月24日
カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)
9月20日(金) 市内の“スナックぼん”経営者でもある 田川流二さんが
来所され、プロの歌声を披露していただきました。
音響装置も素晴らしく、歌声はさすがにプロ!すごい迫力・魅力でご利用
者はじめ職員も魅了されました。ご利用者様の中に入っていかれ、マイクを
傾け一緒に歌われるなど、サービス満点のステージでした。「一緒に歌って
とても楽しかった。」「イケメンだから、手も声も震えちゃったわ。」とご利用者
の声。北部デイでも、多数のファンが誕生したことでしょう。
これからも、田川流二さんを応援していきましょう。CD「ふたりづれ」・・・
関心のある方はぜひ、地元歌手「田川流二さん」の曲を一度お聞きください。
そしてお買い求めくださいね❤
投稿日:2013年9月24日
カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)
9月19日(木)、「グリーンフレンズ」6人の皆さまによってハーモニカ演奏を
していただきました。
ハーモニカは、どこの家でも身近にある楽器。今回はとても大きなバスハーモ
ニカによる演奏もありました。
ご利用者様は驚いて、「わ~!大きい」「重くないのかしら?肩がこりそうだわ。」
「初めてみたわ。」等の声が上がっていました。
身近なハーモニカですが、知らないこともいっぱいあるのかも知れませんね。
また、「旅がらす」や「金色夜叉の寛一」に仮装して、ステージを盛り上げていた
だきました。「とても似合うわよ。」とご利用者様からも大好評でした。
お忙しい中、御来所いただきありがとうございました。
またお越しくださいね。お待ちしております。
投稿日:2013年9月24日
カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)
9月17日(火) 「大月先生」が来所され、歌・手品・運動等、披露して頂きました。
何回か来所されていますが、今回もご利用者様は大喜びでした。
懐かしのメロディー!歌詞がなくでも皆さま口ずさんでいましたので、大月先生“吃驚”
ご利用者にお手伝いして頂いた“手品” 「どうなっているんだろう?」「近くでよく見たけ
れど分からないわね?」と“吃驚”
歌と一緒に運動もして頂きました。
最後に先生から「皆さんの前に立った時、はじめは70歳、80歳に見えたけど、大笑い
して楽しんだ後の顔は、皆50歳ぐらいに見えるよ」との言葉。それを聞いたご利用者様の
“笑顔”は50歳。“吃驚”でした。
今回も楽しませて頂き、本当にありがとうございました。
投稿日:2013年9月24日
カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)
9月16日(月)は、「フラダンス」を披露して頂きました。
敬老の日のプレゼントです。
少し肌寒くなりましたが、ご利用者様には、真夏の気分を味わって頂きました。
ウクレレを弾く男の子。女の子達も、とてもチャーミングでした。
「ハワイに行ってみたいわね。」「私は行ったのよ。海がきれいだったわ!」等、
それぞれに思いを語っていました。
常夏の国ハワイの気分を存分に味わい、ご利用者様は大満足でした。
ありがとうございました。
投稿日:2013年9月24日
カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)
北部デイで介護体験実習中の信大生お二人が大活躍!
そろそろ秋の運動会!ということで、紅白玉入れの練習をしました。
ご利用者様も真剣になって紅白の玉の数を見守っていました。
運動会の日は、紅白どちらが勝利するのでしょうか。
楽しみです。
投稿日:2013年9月24日
カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)