ブログ名

北部デイサービスセンター                               心に響いた「ビオロン」の音

 介護体験実習レポート4回目。

 9月2日(月)から実習している、お馴染み信州大学の曽我さんと橋本さんです。

 曽我さんは愛知県出身のサウスポー!趣味は「書道」と「サッカー」です。また、

「旅サークル」(サークルの名称は何故か「ニンジン」)に入っており、東京や横浜

へ出掛けて楽しんでいるとの事(^◇^)。 友人はドイツへ旅行したそうです。若い

うちは外に出て、いっぱい見聞を広げてくださいね!

 橋本さんは栃木県出身。名前は「かりんさん」ですが、宅配便の宛て名に「橋本

みりん様」と書かれていたことがあったそうです(*^。^*);  そして、マラソン大会

(15キロ)では、いつも1位・・・後ろからですが(T_T)。。。 そんなところもとても

可愛い橋本さんです(*^_^*) 趣味は何と、ヴァイオリン。ご利用者様の前で弾いて

下さいました。素敵な音色でした。

 二人とも、元気いっぱい介護体験実習をしていただきました。

 これからも、たくさん友人をつくって、楽しく、記憶に残る学生生活を送って下さいね。

投稿日:2013年9月6日 カテゴリ:デイサービスセンター(北部・東部)