波田デイサービスセンターふれあいでは、10月14日㈬~16日㈮まで、手作りおやつで「カラフル餃子」を作りました。
餃子の皮に、リンゴ・ウインナー・ケチャップ・チーズを包んでホットプレートで焼き、2種類の餃子を作りました。今回は、新型コロナウィルス感染症予防の為、職員が包み焼きました。
ご利用者様からは、
「焼きたてはおいしいね」
「まだまだ食べられる」と、
おっしゃってくださいました(#^.^#)
また、企画していきますので、お楽しみに❕❕
投稿日:2020年10月19日
カテゴリ:デイサービスふれあい
朝晩がだいぶ涼しくなってきました。
波田デイサービスセンターきたはらっぱでは、9月21日~26日の6日間は敬老会週間として、昼食の特別メニューを提供し、
ご利用者様に楽しんで頂こうと、職員による寸劇を上演しました。
昼食のメニューはお赤飯、鯉のうま煮、茶わん蒸し、お吸い物など・・・彩り豊かなお祝い膳が出来ました。
寸劇は、数ある日本昔ばなしの中から『屁ひり女房』を選びました。アレンジをして職員手作りの台本による『屁こき女房』を上演しました。
職員は日替わりで役を交替するので、毎日がぶっつけ本番!!
前日の出演者よりもどれだけ笑いが取れるかを競うので、アドリブ連発です(*_*;
ご利用者様の笑顔があふれる敬老会になりました。
きたはらっぱ劇団は、次回の公演に向けてひそかに台本を練っていますので、お楽しみに・・・(^^♪
投稿日:2020年10月9日
カテゴリ:デイサービスきたはらっぱ
波田デイサービスセンターふれあいでは、
9月14日,15日,16日に手作りおやつとしてクレープを作りました。
いつもは、ご利用者様にお手伝いをして頂くのですが、
コロナ対策として職員が作りました。
クレープの生地を薄く丸く焼いて、
トッピングはクレープの定番❕
バナナとホイップクリームです。
もう少し可愛くとチョコスプレーを最後にかけて、
くるりと巻いて完成しました。
モチモチの生地と甘いバナナとクリームの組み合わせに、
おかわりをするご利用者様も沢山いらっしゃいました。
投稿日:2020年10月2日
カテゴリ:デイサービスふれあい
波田デイサービスセンターふれあいの
8月の手作りおやつは、あんみつです。
フルーツ・寒天・あんこ・アイスクリームをのせて食べていただきました。
ご利用者様から、
「また食べたいね。」
「冷たくておいしかった。」と喜んでいただきました。
投稿日:2020年10月2日
カテゴリ:デイサービスふれあい