波田デイサービスセンターふれあいでは、
4/19~21日の3日間、
毎年恒例となっている『桜もち作り』を行いました(^^♪
塩漬けされた桜の葉に、
ホットプレートで焼いた生地をのせ一人一人好きな量のあんこを巻いて食べます。
料理上手な利用者様にも手伝って頂き、
ほんのり桜色の美味しい桜もちが出来ました~(*^_^*)
焼きたての温かい桜もち……
とても美味しいと大好評でした☆☆
この時期ならでわの桜もち、
今後も続けていきたいと思います(^^)
投稿日:2017年4月28日
カテゴリ:デイサービスふれあい
波田デイサービスセンターふれあいでは3月21日(火)に、
長尺巻を作りました!
机の上にラップを敷いて、刻み海苔・玉子焼き・椎茸・さくらでんぶ、と
色とりどりの具材を、利用者様に広げて頂き、
職員も一緒に息を合わせて、一斉に巻きました!
長尺巻はしっかりと巻くことができ、驚きの長さに利用者様は
「とっても長い!」「楽しいわ!」と、笑顔が零れていました(*^o^*)
完成した長尺巻を職員が切り分け、食べて頂くと
「みんなで作ったから美味しいね」との声が聞かれました!
投稿日:2017年4月10日
カテゴリ:デイサービスふれあい
波田デイサービスセンターふれあいでは
3月13日(月)~16日(木)まで、初めてもも祭りを開催しました。
もも祭りの期間中、4組のレクボラさんが
歌や踊り、マジック等を披露して下さいました!
3月13日(月) ルナレインボー様『ハーモニカ演奏』
3月14日(火) 第一興商様『リズム体操』
3月15日(水) アルプスリンゴーズ様『ダンス・マジック・腹話術』
3月16日(木) プラチナマジック様『マジック』
各日ともご利用者様にとても楽しんで頂けた様子で、
もも祭りは大成功でした!
投稿日:2017年4月10日
カテゴリ:デイサービスふれあい