りんご日和
10月19日(日)、秋晴れのもと『かぞくチャレンジ教室』を開催しました。
今回のチャレンジは、りんご狩りとりんごを使った料理作りで、西部4地区の14家族40名程が参加されました。
まず、梓川のりんご園で【りんご狩りの体験】
ほとんどの皆さんが、りんごの木から直接りんごを採るのは初めてのこと。
りんご園の方から採り方の説明を受け、自分で食べてみたいりんごをじ~っくり選んで、もぎとりました。
太陽を浴びて、赤くずっしりと重みのあるりんごを手に取り、皆さん嬉しそう(*^_^*)
実りの秋を感じると同時に、春夏秋冬、りんご園の方の手塩にかけた作業があるからこそ、私たちの食卓にりんごが届くということも感じることができる体験でした。
りんご狩りから帰ると、Let's Cooking !!!
【米粉のりんごパンケーキ&りんごバター】の2品を作りました。
講師の方に教えていただきながら、りんごを切り、ソテーして、煮て、りんごの甘い香りが食欲をそそります。
皮を剥いてそのまま食べることが多いりんごですが、手を加えて調理すると、いつもとは違う風味や食感で、新発見でした。
りんごに触れ、りんごを食し、りんごと共に過ごした時間。
自分で収穫したりんごと、自分でデコレーションした紙袋に、これまたお手製のスイーツ2品のお土産を詰めて、皆さん家路に着きました。
地元の素材を知る、ということを大切に、これからも季節のものを感じながら生活していけたら良いと思いました。
投稿日:2014年10月22日 カテゴリ:西部地区センター