パン販売延期のお知らせ
先日ブログとふれあい通信に掲載しました、夏季限定パン「白桃クラウン」ですが
材料の入荷が未定のため、販売を当面見合わせさせていただきます。
大変申し訳ありませんが何卒ご理解の程宜しくお願い致します。
改めて販売の際はお知らせします。
おひさまベーカリー
投稿日:2022年7月8日 カテゴリ:北ふれあいホーム
先日ブログとふれあい通信に掲載しました、夏季限定パン「白桃クラウン」ですが
材料の入荷が未定のため、販売を当面見合わせさせていただきます。
大変申し訳ありませんが何卒ご理解の程宜しくお願い致します。
改めて販売の際はお知らせします。
おひさまベーカリー
投稿日:2022年7月8日 カテゴリ:北ふれあいホーム
段々と気温が上がり夏らしい陽気になってきましたね^^
北ふれあいホーム、おひさまベーカリーでは
果肉たっぷりの贅沢なクリームをのせた「白桃クラウン」
毎年大人気♪爽やかなレモンクリームと塩マーガリンのきいた生地が
相性抜群の「初恋塩れもん」を各200円で店舗・訪問販売先にて
好評販売中です^^
今だけの美味しさを是非お試しください♪
投稿日:2022年6月27日 カテゴリ:北ふれあいホーム
いつもご利用ありがとうございます。
新型コロナウイルス感染拡大防止により時間を短縮して営業しておりました
Cafe ポリジですが、感染警戒レベルが3になりましたので、6月6日(月)より
通常営業に戻ります。
営業時間 AM10:00~PM4:00
ゆったりとしたコーヒータイムに、ぜひお出かけください。
投稿日:2022年6月6日 カテゴリ:希望の家
いよいよはたの野菜作りが始まりました!
この日は千両ナスと松本一本ねぎです。
前日までにマルチを敷き、マルチに等間隔で穴を開け、そこにナスの苗を植えていきます。
今年は70本植えました!
松本一本ねぎは、耕うん機で畝を作り、肥料を2種類まき、ねぎを遠すぎず近すぎないように置いていきます。
この間隔が難しい。。。そうしてネギの白い部分が隠れるくらいまでやさしく土を被せます。
ナスは7月中旬から、ねぎは10月から収穫が始まります。
みなさん、楽しみにしていてくださいね!
投稿日:2022年5月19日 カテゴリ:障がい者就労センター・はた
慌ただしい3月がすぎ、4月から気持ち新たに新しい年度になりました。
おかげさまで各企業様からの作業が順調に入っており多忙な毎日です。
投稿日:2022年4月28日 カテゴリ:岡田希望の家
お待たせしました!
新型コロナウィルス感染拡大防止により休業しておりました Cafe ポリジですが、「基本的な感染防止対策を徹底した上での社会活動の維持」を目指し、5月10日(火)より営業を再開します。
当面の間、11時から15時の時短営業です。
皆様のお越しを、心よりお待ちしております。
投稿日:2022年4月28日 カテゴリ:希望の家
こんにちは!希望の家です。
希望の家では、月に1度、本会が運営する障害者支援施設の
「北ふれあいホーム」「南ふれあいホーム」の焼き立てパンを購入する
機会があります。
自分の食べたいパン。家族に食べてもらいたいパンを
自らが選び注文表を提出します。
当日は、お財布を持参して自分で買い物をします。
(コロナ禍の為、対面販売は中止しています。)
自宅へ持ち帰る人、お昼に食べる人、様々です。
「美味しい顔」ってこんな顔ですよね???♥
投稿日:2022年3月2日 カテゴリ:希望の家
やまなみ学級では、ボランティア講師の先生方が魅力あふれる素敵な授業を やさしく わかりやすく教えてくださいます。
現在は、いきいき(読み聞かせ)・社会・科学・体育・音遊び担当の先生が、月に一度 訪れてくださるので みんな心待ちにしています。今月の『やまなみ学級だより』では、音遊び担当講師のご紹介をしました。楽しい授業を受けに ぜひおいでください♪
投稿日:2022年2月17日 カテゴリ:心身障害者福祉センター
新しい年が始まりました!毎年の新年恒例行事【お正月ゲーム】を楽しみました♪
段ボールの土俵の上に紙で作ったお相撲さんを乗せて、
「はっけよ~い、のこった~!」白熱した紙相撲でした。
もうひとつは【お年玉もじもじゲーム】遊び方は2チームにわかれてそりに乗り、ランダムに文字が入ったお年玉袋をひとりずつ取りに行って合計10袋集めたら、中に入っている文字を使ってより多くの名詞を作ったチームの勝ち‼
(中には、ラッキーカードや濁点カードも…)
・・・・さて、勝敗は⁈
また、登園した時に毎回シールを貼るのですが、毎月季節に合わせて貼る物を製作しています。
1月のシール製作は、段ボール紙で作ったトラの羽子板!
仕掛けに、トラの顔を押すと(中に鳴き笛が入っているので)、
ガオーではないですが、ピッピッとかわいい音で鳴きます♪
投稿日:2022年1月24日 カテゴリ:しいのみ学園
お仕事を頂いている【株式会社 松本山雅】様を通して、
「松本山雅FCのオフィシャルスポンサー」の
【信州ビバレッジ株式会社】様より、希望の家の利用者さんへ飲料水の
ご寄付を頂きました。
松本山雅FCホームゲーム開催時に観戦者へ駐車場を提供し、
その駐車料金の収益を地域の特別支援学校と障がい者就労施設に
還元する目的で寄贈されました。
コロナ感染拡大している為、希望の家の3名が代表で受け取り記念撮影を
パチリ!!
各自家庭に持ち帰り、家族と美味しく頂きました。
今回この様な機会を作って下さいました、信州ビバレッジ様、松本山雅様、キリンビバレッジ様
ありがとうございました。
投稿日:2022年1月21日 カテゴリ:希望の家