プラチナ大学学生募集のお知らせ!
H30年度プラチナ大学開校に伴い学生を募集します。
詳しくは下のファイルをご覧ください。
投稿日:2018年2月27日 カテゴリ:プラチナセンター
南部老人福祉センターでは、松本市プラチナ大学の学生を募集しています。
詳しくは、下のファイルからご覧ください。
投稿日:2017年2月28日 カテゴリ:プラチナセンター
南部老人福祉センター利用者の会親睦交流・研修会が開催され、多くの仲間が集いました。
その様子を添付ファイルからご覧ください。
投稿日:2017年2月16日 カテゴリ:プラチナセンター
南部老人福祉センター利用者の会では、各種活動サークルが いつまでも 色あせることなく 輝き続けることを目指して活動しています。
平成28年度の活動サークル一覧表を掲載しますのでご覧いただき、皆さまの入会をお待ちしています!
投稿日:2016年7月19日 カテゴリ:プラチナセンター
平成28年度 松本市プラチナ大学「36期生」を募集しています。
詳しくは添付ファイルの募集チラシをご覧ください。
投稿日:2016年2月26日 カテゴリ:プラチナセンター
南部老人福祉センターでは施設改修( 和室のフローリング化 浴室の改修 男子トイレの洋式化 )工事に伴い、例年この時期プラチナ世代の皆さんに親しんでいただいております「生きがい講座」の開講ができなくなりました。楽しみにしておられた皆さんには誠にすみませんが、ご理解をお願いいたします。
改修が終わり、快適な施設になりましたらさまざまな事業を実施したいと考えております。
その際は、改めてお知らせをいたしますので是非ご参加をお願いいたします。
投稿日:2015年11月27日 カテゴリ:プラチナセンター
南部老人福祉センター利用者の会では、第6回文化祭を開催します。
詳しくは、下記のファイルをクリックしてご覧ください。
投稿日:2015年9月11日 カテゴリ:プラチナセンター
松本市南部老人福祉センターでは、” 平成27年度 松本市プラチナ大学 "の学生を募集します!
募集案内は、下記をクリックしてください。
投稿日:2015年2月27日 カテゴリ:プラチナセンター
5月21日に総合社会福祉センターで、市内在住の高齢者(プラチナ世代)92名(男性28名、女性64名)が平成26年度松本市老人大学(プラチナ大学)34期生として入学されました。入学生を代表して薄田幸男夫さんがあいさつされ、“年齢を重ねても学ぶことの大切さや仲間づくり、同大学の活動を通しての社会貢献”について抱負を話されました。
投稿日:2014年5月22日 カテゴリ:プラチナセンター