ブログ名

奈川デイサービスセンター心和荘           『敬老会』

敬老会

 

 

 奈川デイサービスセンター心和荘では、9月14~15日ご利用者様のご長寿と健康の願いを込めて敬老会を開催しました。

 14日は、ボランティアの方によるマジックショーを披露していただきました。素晴らしいマジックを楽しませていただき、「何十年ぶりに生のマジックを見て楽しかったよ!」と利用者様は感激しました。

 15日は、職員によるアルプホルンの演奏でした。アルプホルンの長さは4mあるそうです。演奏を聴いていると、心が清々しく和む感じで素敵な演奏でした。

 ご利用者様、職員にとって貴重な2日間を過ごせて楽しかったです。皆様、いつまでもお元気でお過ごしください(*^-^*)

投稿日:2023年10月5日 カテゴリ:「いいら」の出来事,奈川地区

安曇デイサービスセンター いいら           『敬老のお祝い』

敬老のお祝い♪

 

 安曇デイサービスセンターいいらでは、9月18日の敬老の日から3日間ご利用者様の皆様の健康を願って敬老会を開催しました。昼食は、敬老会用に特製お祝い膳を日替わりでご用意させていただきました。

 午後は、約3年振りとなるボランティアの方々による講演が開かれました。

☆ 日替わり講演

 18日 「ちゅらの会」の皆様

 19日 「オカリナフレンズまほろば」の皆様

 20日 「アルプスリンゴーズ」の皆様

安曇デイサービスセンターいいらに起こしいただき、ありがとうございました。

 ささやかながらプレゼントもご用意し、ご利用者様の皆様と楽しみながら元気と笑顔をいただいた3三日でした。


 

投稿日:2023年9月29日 カテゴリ:「いいら」の出来事,安曇地区

安曇デイサービスセンターいいら              『夏祭りを開催しました♪』

夏祭りを開催しました♪

 

 安曇デイサービスセンターいいらでは、7月24日から夏ん負けない!猛暑を吹き飛ばすようなレクリエーションを夏祭りと題して開催しました。                       

 射的や輪投げ、金魚すくいを用意し、おやつには開設したばかりのスイーツ店の氷菓子を召し上がってていただきました。

 26日には、コーラスグループ「安曇ハッピースマイル」の合唱ボランティアの皆さんが数年ぶりに集合し、合唱が行われ地域の皆様との交流も含め大いに盛り上がった今年の夏祭りでした(^_-)-☆

投稿日:2023年8月3日 カテゴリ:「いいら」の出来事

安曇デイサービスセンター いいら 『すっかり梅雨ですねぇ』

すっかり梅雨ですねぇ

 

 今年もあっという間に6月半ば、月日の過ぎ行くスピードに驚きながら安曇デイサービスセンターいいらではご利用者様と共に日々を過ごしています。

 6月には、朝顔の壁画を作成しました。ご利用者様同士相談しながらレイアウトを考えていただき、夏らしい作品に仕上がりました。夏の気配を感じながらも、うっとうしい梅雨の時期を乗り切りましょう(^^)v

投稿日:2023年6月22日 カテゴリ:「いいら」の出来事,安曇地区

安曇デイサービスセンターいいら         『季節行事』

季節行事♪

 

 安曇デイサービスセンターいいらでは、様々な季節行事を行っています。 年明けから繭玉づくりや節分行事、最近ではひな祭り行事として綿菓子

器を用意し、出来立ての綿菓子を召し上がっていただきました。                

 これらの行事は、ご利用者様に喜んでいただくことを第一として計画し、その中で職員も一緒に楽しみながら行っています。季節感のある行事を通して いいらにより一層親しみを持っていただけたら幸いです(*^-^*)

投稿日:2023年3月17日 カテゴリ:「いいら」の出来事

安曇デイサービスセンターいいら          『メリークリスマス』

いいらから「メリークリスマス!」

 

 安曇デイサービスセンターいいらでは、12月19日から3日間、クリスマス会を開催しました。ホールをクリスマス用に飾り付けし、ミニツリーもご利用者の皆さんと協力して作成しました。

 3日間は、クリスマス用の特別献立を用意し、いつもより若干洋風なメニューは大好評でした。午後は職員による催し物でお盛り上がり!

 マジックや合唱隊、劇等々日々替わりで披露しました。アドリブや即興の部分もありましたが、ご利用者様と共に笑顔になれる時間でした。

 帰り際には連日「サンタ」が登場し、心のこもったプレゼントを配ってくれましたよ(^^♪

 今年のクリスマス会も大成功ないいらでした~♪♪

投稿日:2022年12月27日 カテゴリ:「いいら」の出来事,安曇地区

安曇デイサービスセンターいいら           『季節湯を楽しんで♪』

季節湯を楽しんで♪

 

 安曇デイサービスセンターいいらでは、12月中旬より季節湯としてりんご風呂を提供しています。旬のりんごを大胆にまるごと浴槽に浮かべます。

 りんご風呂は見栄えも香りもすばらしく毎年ご利用者様い大変ご好評をいただいてます。

 疲労回復や美肌効果、冷え性改善、新陳代謝の促進、様々な効果もあるりんご風呂の力で元気と活力を得て、寒さが増してきた今冬を乗り切りましょう

投稿日:2022年12月27日 カテゴリ:「いいら」の出来事,安曇地区

安曇デイサービスセンターいいら 『防災訓練』

今年度2回目の防災訓練を行いました。

 

 安曇デイサービスセンターいいらでは、10月18日火曜日に令和4年度第2回目となる防災訓練を行いました。

 安曇保健福祉センター内のデイサービス、松本市社協安曇事業所、安曇地区福祉ひろば職員と協力し、地震を想定した「シェイクアウト訓練」を行い、その後厨房からの出火を想定して野外への避難誘導訓練を行いました。

 今回初めてシェイクアウト訓練を含めた避難訓練となり、地震が起きた際の身の守り方や避難行動に移すタイミングなど、梓川消防署職員のお話を聞きながらご利用者様、職員共に防災について考える時間となりました。

投稿日:2022年11月9日 カテゴリ:「いいら」の出来事,安曇地区

安曇デイサービスセンターいいら 『大運動会!』

秋の大運動会!

 

 安曇デイサービスセンターいいらでは、10月中旬に秋の大運動会を開催しました。紅組、白組に分かれてから代表者による選手宣誓に始まり、長さ比べや玉入れ、大玉送りを始めるころにはご利用者様の多くがハッスル状態で明るい声が飛び交うようになっていました。

 おやつには「パン食い競争」ではなく、「パン取り競争」で各々が獲得したクリームパンを召し上がっていただきました。

 普段のレクリエーションとは一味違った時間となり、職員含めて大盛り上がりの大運動会でした。

投稿日:2022年11月9日 カテゴリ:「いいら」の出来事,安曇地区

安曇デイサービスセンターいいら          『敬老会を祝って』

敬老会を祝って

 

 安曇デイサービスセンターいいらでは、9月19日~21日の3日間、ご利用者様の益々の健康を願って敬老会を開催しました。

 昼食は、敬老会用の特製お祝い膳を日替わりで用意!午後は職員による劇「ももたろう」や舞踊、バイオリン演奏などをお楽しみいただきました。

 ささやかながらプレゼントも用意し、ご利用者様と楽しみながら元気と笑顔をいただいた3日間でした。

投稿日:2022年10月7日 カテゴリ:「いいら」の出来事