“おいし~い!” 決め手は たれ です。
12月8日(月)、安曇保健福祉センターで、冬の料理教室が行われました。
集まったのは、ふれあいの会(ひとり暮らしの高齢者の会)と介護予防教室の皆さん、料理を教えてくださる食生活改善推進協議会の皆さん、18名です。
献立は、【豚照り丼・かす汁・小松菜とツナのサラダ・漬物】の4品。
調理中には、先生に質問したり味見をしたり、体を寄せ合いながら協力している姿を見ていると、さらにおいしさが増していくように感じました。
その後、皆さんで料理をいただいていると、
「いい味だネ。」
「簡単に作れてボリュームがあるネー。」
「来客の時もいいじゃネかい。」 など、話が尽きない様子でした。
食事を囲むとほんわかした気持ちになり、“心もお腹も幸福いっぱい”
各家庭でも栄養たっぷりの手料理で、冬の食卓を彩ってほしいと思いました。
投稿日:2014年12月9日 カテゴリ:安曇地区