「いいら」に子ども神輿がやって来た!!
毎年10月2日~7日までの間、安曇地区の稲核から下のそれぞれの町会では秋祭りが行われています。
稲核町会では、奉納演芸「稲核座」の様子がテレビ松本で放映されていましたが、デイサービスセンター「いいら」のある大野田町会は、10月5日(金)の昼間、子ども神輿が「いいら」まで回ってきてくれました。
「ワッショイ!」の掛け声と笛の音が遠くから聞こえてくると、楽しみにしていた利用者さんは、外に飛び出して子どもたちを今か今かと待っていました。
お神輿を担いだ子どもたちが来ると、飴やお菓子を持たせてあげました。
今年のお祭りの時期は、例年よりも暖かくポカポカとした中、外に出てお神輿を迎えることができ、皆さんとても嬉しそうでした♪
利用者さんにとって、子どもが一番の元気の素?いつも一緒にいる職員は少しだけどヤキモチかも(笑)
投稿日:2012年10月16日 カテゴリ:安曇地区