レクリエーション~草むしりゲーム
波田デイサービスセンターふれあいの今週のレクリエーションのゲームは、草むしりゲームです。
ルールは、片手で一本ずつ抜く事です。早くても、ゆっくりでも…最後の一本まで頑張って抜いて頂きました(^^)/
投稿日:2021年11月8日 カテゴリ:デイサービスふれあい
波田デイサービスセンターふれあいの今週のレクリエーションのゲームは、草むしりゲームです。
ルールは、片手で一本ずつ抜く事です。早くても、ゆっくりでも…最後の一本まで頑張って抜いて頂きました(^^)/
投稿日:2021年11月8日 カテゴリ:デイサービスふれあい
波田デイサービスセンターふれあいでは,11月1日に避難訓練を
行いました。職員は、利用者様の誘導や消火・放水の訓練をしました。万が一に備え、職員が慌てる事なく落ち着いて行動できるよう、消防設備や避難経路など日頃から確認をしておきたいと思います。
投稿日:2021年11月8日 カテゴリ:デイサービスふれあい
寒くなりましたね!
波田デイサービスセンターふれあいの周りも、色づきはじめました。玄関ではボランティアさんにより飾られた菊の花が来所される皆様をお迎えしています。
送迎中、利用者からは、乗鞍岳が真っ白に雪景色している姿を見て「寒いね」とか真っ赤に色づいたリンゴを見て「おいしそうだね」といった声が聞かれるこの頃です。2枚の写真はゲームのひとこまです。「栗拾い」「草むしり」 和やかな一日でした。
投稿日:2021年11月8日 カテゴリ:デイサービスふれあい
波田デイサービスセンターきたはらっぱでは。9月28日に火災を想定した防災訓練
を行いました。火災は、日常におけるちょとした不注意や周辺環境の不備等に起因して発生、拡大することが多いので従業員は勿論、ご利用者様のご協力のもと日頃の備えがとても重要です。
訓練は、ご利用者様のご協力があり、スムーズに行う事ができました。ありがとうございました。
投稿日:2021年10月12日 カテゴリ:デイサービスきたはらっぱ
波田デイサービスセンターきたはらっぱでは、9月20日~24日の間を敬老週間として昼食の特別メニューの提供のほか、ご利用者様に楽しんで頂ければと、 職員による寸劇を上演しました。昼食は、お赤飯の他に鯉のうま煮や茶わん蒸し、お吸い物等を揃えて賑やかに彩り豊かなお祝いメニューを楽しんでいただきました。 今年の寸劇は、きたはらっぱ職員手作りの台本による「食いしん坊な親子」を上演しました。 職員は日替わりで役を変わるので、毎日がぶっつけ本番。前日の出演者よりも、どれだけ笑いが取れたかみんなで競うのでアドリブ連発で、ご利用者さまにも笑いがあふれる敬老会を過ごして頂けたかと思います。きたはらっぱ劇団としても、次回に向けてひそかに台本を練っておりますので、お楽しみに。
投稿日:2021年10月12日 カテゴリ:デイサービスきたはらっぱ
『 毎日、頑張っています!波田デイサービスセンターふれあい 』
波田デイサービスセンターふれあいの午後の集団レクリエーションでは、職員が思考を凝らした体操や歌、脳トレ、ゲームを利用者様と一緒に頑張って行っています(≧▽≦)
体操は、皆さんと行う事で刺激を受けて、いつもより足や腕がが高く上げる事ができ自慢げな顔を見せてくれる利用者様もいます。 脳トレも最近では活発に答えを言って下さる方も増えて来て、答えを我慢できずフライング!?で答えてしまい、「しまった~!」なんて皆で大爆笑になるこ とも(*'▽')
ゲームは週替わりで、様々なゲームを行っています。今週は、夏の間お世話になった団扇を使ったゲームです。自分が涼しくなる為に仰ぐのは得意の皆様も袋を飛ばす為に仰ぐのには苦戦している様子 (-_-;)
負けじと仰ぐ姿に笑いと声援が 湧いて白熱した時間に最後は 勝敗を発表して終わりになりますがいつも仲良く終わりになるのも 微笑ましい瞬間です! 明日も、頑張ります!
投稿日:2021年9月2日 カテゴリ:デイサービスふれあい
デイサービスセンターきたはらっぱでは、7月26日から30日まで 納涼祭を行いました。的当てや宝つりを行い、おやつはにはわたあめを作って食べていただきました。
また、最終日の30日は、利用者さんの前でお肉を焼き食べていただきました。わたあめは利用者さんに好評で、「 70年前を思い出すわぁ 」という声が聞かれ、とても喜んでいただきました。
投稿日:2021年8月17日 カテゴリ:デイサービスきたはらっぱ
波田デイサービスセンターふれあいでは、毎月「手作りおやつ」があります。今回は7月12日・13日・14日に【あんみつ】を作りました。
冷たい寒天ゼリーにフルーツとあんこをのせて仕上げは生クリームで飾り付け(≧▽≦) コロナ感染予防のため職員が作りましたが、 皆さんからは、甘くてとても美味しかったという声を沢山いただきました。
投稿日:2021年7月27日 カテゴリ:デイサービスふれあい,西部地区センター
波田デイサービスセンターふれあいでは、6月16日~18日に
「お好み焼き」を作りました。
今回もコロナウイルス感染予防のため、職員がすべて行いました。
たくさんのキャベツが、入ったお好み焼きに、かつお節・アオサをふりかけ美味しくいただきました。
ご利用者様は、皆さん「美味しい!」と食べて下さいました。
次回の手作りおやつが楽しみです(^-^)
投稿日:2021年7月7日 カテゴリ:デイサービスふれあい
デイサービスセンターきたはらっぱでは、利用者さんと一緒に
プランターに花を植えました。
皆さん手際よくプランターに土を入れて、日日草、マリーゴールドの苗を植えてくれました。
花は利用者様や私たちを毎日温かく出迎えてくれます。
利用者様からは、「きれいな花を見ていると心が落ち着くね」
「見てるだけで元気になるね」という言葉が聞かれました。
投稿日:2021年6月25日 カテゴリ:デイサービスきたはらっぱ