ブログ名

☆ふれあい運動会☆

波田デイサービスセンターふれあいでは、

11月11日・12日・13日に

ふれあい運動会を行いました!

今年はコロナ禍でみつば保育園の園児との交流会や

季節の行事、レクボラさんとの交流など、

色々な行事をあきらめざるを得ない中でしたが、

無事に運動会を終える事ができました(*^-^*) 

ケガなく楽しく行う事ができ、沢山の笑顔が見られました♪♪

投稿日:2020年11月24日 カテゴリ:デイサービスふれあい

旅ごはんシリーズ!~九州新幹線~

波田デイサービスセンターふれあい 恒例の~旅ごはんシリーズ~

・たらこご飯…博多 

博多と言えば、明太子が有名です。

 

・こが焼き…鹿児島中央

すり潰した魚肉に豆腐、卵、砂糖を

混ぜて蒸しあげたものを「こが焼き」と呼ばれます。

 

・焼き鳥盛り…久留米

「久留米やきとり」は鶏だけではなくて、豚・牛など串の種類の

バラエティー豊富なことが特徴です。

 

・いちごヨーグルト…福岡・熊本

福岡を代表するブランドイチゴ「あまおう」が有名です。

 

・だご汁…熊本

小麦粉をこねて、それを手で引き延ばした麺状のだんご(だこ)を

味噌や醤油仕立ての汁にして味わう料理です。

イベント時に食べることが多いようです。

 

美味しく頂きました( *´艸`)

投稿日:2020年11月24日 カテゴリ:デイサービスふれあい

手作りおやつ「カラフル餃子」

波田デイサービスセンターふれあいでは、10月14日㈬~16日㈮まで、手作りおやつで「カラフル餃子」を作りました。

餃子の皮に、リンゴ・ウインナー・ケチャップ・チーズを包んでホットプレートで焼き、2種類の餃子を作りました。今回は、新型コロナウィルス感染症予防の為、職員が包み焼きました。

ご利用者様からは、

「焼きたてはおいしいね」

「まだまだ食べられる」と、

おっしゃってくださいました(#^.^#)

また、企画していきますので、お楽しみに❕❕

投稿日:2020年10月19日 カテゴリ:デイサービスふれあい

~9月 手作りおやつ~

波田デイサービスセンターふれあいでは、

9月14日,15日,16日に手作りおやつとしてクレープを作りました。

いつもは、ご利用者様にお手伝いをして頂くのですが、

コロナ対策として職員が作りました。

クレープの生地を薄く丸く焼いて、

トッピングはクレープの定番❕

バナナとホイップクリームです。

もう少し可愛くとチョコスプレーを最後にかけて、

くるりと巻いて完成しました。

モチモチの生地と甘いバナナとクリームの組み合わせに、

おかわりをするご利用者様も沢山いらっしゃいました。

投稿日:2020年10月2日 カテゴリ:デイサービスふれあい

~8月手作りおやつ~

 

波田デイサービスセンターふれあいの

8月の手作りおやつは、あんみつです。

フルーツ・寒天・あんこ・アイスクリームをのせて食べていただきました。

ご利用者様から、

「また食べたいね。」

「冷たくておいしかった。」と喜んでいただきました。

投稿日:2020年10月2日 カテゴリ:デイサービスふれあい

 7月の壁画(*^-^*)

ふれあいの7月の壁画です。

【 うらしま太郎 】

今年のテーマは昔話の中からピックアップし選んでいます。

亀や竜宮城には折紙や包装用紙、

浦島太郎や乙姫様の着物には古着を切り、貼り付けています。

ご利用者の皆様、職員共にワイワイガヤガヤ。

楽しい時間を過ごしました。

投稿日:2020年7月29日 カテゴリ:デイサービスふれあい

 花

波田デイサービスセンターふれあいの玄関前に大きな紫陽花が咲いています。

下駄箱の上にはひまわり、洗面台の前にはフロックス、

他にもたくさんの花が咲いています。

悲しいニュースが流れる中、

「デイサービスに来ると癒される、楽しい。」という声が聞かれるよう、職員も奮闘しています!(^^)!

 

~ご利用者様の素敵な笑顔の花がたくさん咲きますように~

投稿日:2020年7月17日 カテゴリ:デイサービスふれあい

7月 手作りおやつ

波田デイサービスセンターふれあいでは、

13、14、15日に手作りおやつとしてホットケーキを作りました。 

いつもはご利用者様にお手伝いをして頂くのですが、

感染対策にて職員が作りました。

出来立てほやほやのホットケーキに生クリーム、

チョコレートソース、メイプルシロップをトッピングし、

美味しくいただきました。

「おいしいねぇ~。」と自然に笑顔がこぼれます(^^)

早く、又、ご利用者様と職員が一緒に作れる時がくるといいなぁと思いました。

投稿日:2020年7月17日 カテゴリ:デイサービスふれあい

6月の特別メニュー ~旅ごはんシリーズ~

6月16日㈫ 本日は ~旅ごはんシリーズ~

【高級寝台列車トワイライトエクスプレス瑞風(みずかぜ)】が通る

各県で親しまれるお料理(^_^)/

・ちりめん山椒御飯…京都府

・肉吸い…大阪府

 ※肉吸いは吉本新喜劇の俳優が「肉うどん、うどん抜きで」と

   注文した事から誕生したそうです!

・カブラの浅漬け…岡山県

・飛龍頭(ひりょうず)…山口県

 ※豆腐や小魚のミンチ等の具材を混ぜ合わせ、形を整え、油で揚げた料理です。

   

4県の郷土食をおいしく頂きました(*^-^*)

投稿日:2020年6月22日 カテゴリ:デイサービスふれあい

6月の壁画(*^-^*)

ふれあいの6月の壁画は・・・

【金太郎】

金太郎の物語の最後は、立派な若者となり、都のえらいお侍さんの家来になって、

悪い者をやっつけたそうです。

まだまだコロナウイルス・・気が抜けません!やっつけたい!!

そんな思いを込めて、皆さんと作り上げました(^_^)

投稿日:2020年6月12日 カテゴリ:デイサービスふれあい