波田デイサービスセンターきたはらっぱ 『19年間ありがとうございました』
平成17年10月から旧波田町社協から引き継ぎ、『波田デイサービスセ
ンターきたはらっぱ』として19年間施設運営させていただきましたが、
この度、令和7年3月31日をもちまして、事業を終了させていただく
こととなりました。
長年にわたりご愛顧いただきまして、誠にありがとうございました。
投稿日:2025年4月8日 カテゴリ:デイサービスきたはらっぱ
平成17年10月から旧波田町社協から引き継ぎ、『波田デイサービスセ
ンターきたはらっぱ』として19年間施設運営させていただきましたが、
この度、令和7年3月31日をもちまして、事業を終了させていただく
こととなりました。
長年にわたりご愛顧いただきまして、誠にありがとうございました。
投稿日:2025年4月8日 カテゴリ:デイサービスきたはらっぱ
波田デイサービスセンターきたはらっぱでは、2月3日~5日に節分の豆ま
きを行いました。
まず初めに、皆さんに『自分の中のいらない鬼』を紙に書き出していただ
きました。大きな鬼のパネルの前に書いていただいた紙を貼り出し、紙を目
掛けて「鬼は~外!」と玉を投げました。
その後は、画用紙で作った『なんちゃって恵方巻』を一人ずつ巻いてもら
い、今年の恵方の方角、西南西を向いて「モグモグモグ」と食べたふりをし
てもらいました。
最後は、「ばんざ~い、ばんざ~い、ばんざ~い!!」と万歳三唱で終了
(*^▽^*)
さて、皆さんの中の『鬼』は追い払えましたか?
投稿日:2025年2月26日 カテゴリ:デイサービスきたはらっぱ
クリスマス会
波田デイサービスセンターきたはらっぱでは、12月11日〜14日までクリスマス会を開催し、4日間日替わりでレクリエーションボランティアの皆さんに来ていただきました。
1日目は『万年青(おもと)の会』の方によるマジックショー、2日目は『オカリナフレンズまほろば』の皆さんによるオカリナ演奏、3日目は『樹音の会』の皆さんによるコカリナ演奏、4日目はボランティアの方によるハーモニカ演奏でした。
マジックでは、ちょっとだけタネ明かしをしていただけたり、演奏では楽器のそれぞれの音色の違いを楽しみました♪
クリスマス会の後は、美味しいケーキを食べ、きたはらっぱサンタからご利用者様にクリスマスプレゼントをお渡ししました。
楽しい4日間、皆様に大変喜んでいただきました(^_-)-☆
投稿日:2024年12月27日 カテゴリ:デイサービスきたはらっぱ
そば会
波田デイサービスセンターきたはらっぱでは、11月26日にいつもお世話になっている方々4名をお招きし、昨年に引き続き、元職員による手打ちそばを皆で味わう『そば会』を開催しました。
そば打ち実演の後、茹で立てのそばを皆でいただきました。満足顔で「これは、うまいわ!」とお代わりされるご利用者様。皆、お腹いっぱいとなり、幸せな気持ちになりました\(^o^)/
今年も、美味しいおそばをごちそうさまでした!!
投稿日:2024年12月13日 カテゴリ:デイサービスきたはらっぱ,西部地区センター
運動会
波田デイサービスセンターきたはらっぱでは、10月23日~26日に運動会を開催しました。
選手宣誓から始まり、職員が紅白の応援団長になって、ご利用者様と一緒に足輪リレー、借り物競争、玉入れ、パン食い競争等の競技を行い、皆でたくさん身体を動かしました(*^-^*)
ご利用者様の皆さんの大きな声援と、笑顔で活気あふれる運動会となりました。スポーツの秋を満喫していただいた秋の行事でした!(^^)!
投稿日:2024年11月25日 カテゴリ:デイサービスきたはらっぱ,西部地区センター
出前喫茶 珈琲ひまわり
波田デイサービスセンターふれあいでは、10月18日の午後はボランティアの方がマスターを務める『出前喫茶 珈琲ひまわり』が来てくださいました。
焙煎したコーヒーの素敵な香りにフロア全体が包まれ、昭和の懐かしい歌謡曲が流れると、まるで本当の喫茶店のような雰囲気になりました。
おしゃれなコーヒーカップで本格コーヒーを入れていただき、おやつのケーキも合わせてお出ししました。「やっぱり違うね。」「苦みがなくて飲みやすいね。」と、皆さんに美味しいコーヒーとケーキを堪能していただけました(=^・^=)
投稿日:2024年10月29日 カテゴリ:デイサービスきたはらっぱ,西部地区センター
敬老会
波田デイサービスセンターきたはらっぱでは、9月11日~14日まで敬老会を開催しました。
昼食はお祝い御膳として、赤飯やうま煮、茶碗蒸し等をご用意させていただきました。
午後は、万年青の会の方々に日替わりで来所していただき、ハーモニカと共に歌ったり、マジックショーを見てびっくりしたり、大いに盛り上がりました。
最終日には、職員によるお楽しみショーを披露!
「麦畑」の曲に合わせて‶まっつぁん”と‶およね“に扮装して、二人羽織やダンスを楽しんでいただきました。
ご利用者様、これからも笑顔でお元気に来所してくださいね(*^-^*)
投稿日:2024年9月27日 カテゴリ:デイサービスきたはらっぱ,西部地区センター
納涼祭 その3
波田デイサービスセンターきたはらっぱでは、6月初めからこの夏に予定している「納涼祭」の記念品として「手作り手ぬぐい」の制作を行いました。
手ぬぐいの幅に切ったさらしに、輪ゴムや糸を使って所々を縛ってもらい模様をつけていただきました。
玉ねぎの皮で染めた後、焼ミョウバンと鉄媒染(てつばいせん)で発色、黄色と渋緑の2色のオリジナルの手ぬぐいが完成しました!
納涼祭では、改めて帯付を付けご利用者様にプレゼント(*^^*)
世界で一つしかない手ぬぐいです!どうぞお使いくださいね(*^^)v
投稿日:2024年8月19日 カテゴリ:デイサービスきたはらっぱ
納涼祭 その2
波田デイサービスセンターきたはらっぱでは、7月30日〜8月2日までの期間、納涼祭を開催しました。
30日と31日は、職業体験に来所した中学生も参加し、花火の点火からスタート、水鉄砲、的あて、スイカ割り、手作りお神輿かつぎなど声を張り上げながら全員で参加し、大いに盛り上がりました。
投稿日:2024年8月19日 カテゴリ:デイサービスきたはらっぱ
納涼祭 その1
波田デイサービスセンターきたはらっぱでは、納涼祭初日の7月30日に暑気払いとしてご利用者様の皆さんに夏負けしないようにと昼食に焼肉会を開催しました。
7月31日〜8月2日まで、縁日屋台風にして、お祭りの時のように食事を楽しんでいただきました。
乾杯の音頭をご利用者様にとっていただき、大満足の笑顔でおしゃべりしながら、いつもと違った食事や飲み物を楽しみました。ご利用者様に大変喜んでいただきました(=^・^=)
投稿日:2024年8月19日 カテゴリ:デイサービスきたはらっぱ