ブログ名

ふれあいの野菜畑(^.^)

 

ナス・キュウリ・インゲン・ピーマンやヘチマが

育っています(^^♪  

 

キュウリの漬物は お茶うけとしても

 毎年好評です!(^^)!

 

一緒に収穫を楽しみました!!

投稿日:2014年7月21日 カテゴリ:デイサービスふれあい

❃ あじさいまつり ❃

 

6月25日~6月30日まで、あじさいまつりを開催しました。

 

多くのレクリエーションボランティアの方に来ていただき、

あじさいに負けない位、利用者様の笑顔の花が咲きました。

投稿日:2014年7月4日 カテゴリ:デイサービスふれあい

介護職場におけるストレスケア~腰痛・肩こりの緩和~

 

 6月17日、健康運動指導士の 堀 知花 先生をお招きして、

「ストレスケアと体の不調緩和講座」を職員研修として行いました。

 

 介護の仕事をしていると、「腰痛・肩こり」に悩まされる職員は少なくないと 思います。また、日頃の運動不足も重なって体の不調を引き起こし、疲労も溜まりやすくなります。 

 

 まずは、日頃の運動不足の解消として、職場と自宅で手軽にできる体操から  始め、筋肉のコリをほぐしてストレスを緩和させます。それから、筋肉の柔軟性がついたところで、腰からお尻の筋肉をほぐします。この動きが、腰痛緩和&予防にイイそうです。

 

 日常生活や仕事では、同じ筋肉を使うことが多くなりがちです。普段、使わない筋肉を動かすことで、体の手入れや腰痛・肩こり予防に努めていきます。

 

投稿日:2014年6月20日 カテゴリ:デイサービスふれあい

おいしかった!手打ちそば‼

 

 

毎年恒例の手打ちそば‼

 

実演の後、打ちたてのお蕎麦を頂きました‼

皆さんからの“美味しい~”の声(*^▽^*)

 

心もカラダもおいしく満たされました♡

投稿日:2014年5月29日 カテゴリ:デイサービスふれあい

✄✄素敵な作品ができました!✄✄

 

  1月からクラフトテープによる作品作りをしてきました

 

   とっても素敵な作品が出来上がりました!

   ペン立てや手付きのバスケット、花瓶入れ等々…

   

   それぞれ色や形も様々です(^^♪

投稿日:2014年5月19日 カテゴリ:デイサービスふれあい

❀❀  さくらまつり  ❀❀

4月21日(月)~25日(金)まで、さくらまつり を開催しました。

 

波田地区の 「藤翠流」と「芳月会」の方々に来ていただいて素敵な舞を披露していただきました‼  ありがとうございました。

ご利用者の皆さんも熱心に綺麗な舞を観て、とても喜んでおられました。

 

また、デイサービスの帰りには、近くの 『夫婦堤』 に寄り、お花見をしてきました‼!

天候にも恵まれ桜満開の一週間でした。

 

 

_

投稿日:2014年4月28日 カテゴリ:デイサービスふれあい

❀ さくら 咲いた !! ❀

 

 ふれあいの玄関に大きな桜の木が咲きました 。。。

 

大きな花びら、小さな花びら ・・・  桜の木の花びらは利用者さんの手作りです。

波田の街並みの桜の木にも負けていません !!!

 

 

投稿日:2014年4月15日 カテゴリ:デイサービスふれあい

長尺巻き

波田デイサービスふれあいで、昼食に長尺巻き(長い太巻き)を作りました。

デイサービスとサロンの通所者の皆さんとボランティアを加えて、施設の

端から端まで机を並べ、総勢約60人、約40mという長さになりました。

通所者の皆さんが、ご飯や具材をのせて、職員の合図で一斉に巻いて、

見事に完成しました。

切り分けて、皆さんおいしそうにいただきました。

投稿日:2012年3月21日 カテゴリ:デイサービスふれあい