ブログ名

あじさいまつり part3

26日(金)はデイサービスアイドル”あいちゃん”登場(^^♪

登場とともに利用者様から笑顔と笑い声が聞かれました☆☆

ボンボンを持ってあいちゃんと一緒に踊ったり

楽しい時間を過ごしました♬

 

27日(土)には、ちゅらの会の皆さんによる

沖縄の踊り’エイサー’と沖縄の楽器’三味線’を披露して頂きました(*^▽^*)

デイサービスの中が一気に沖縄色にそまり、

利用者様からも『沖縄に行ったみたい』との声が聞かれました(^◇^)

 

とっても楽しませていただいた1週間でした(*‘ω‘ *)☆彡

 

ご協力いただいたボランティアの皆さん!

ありがとうございました(^-^)

投稿日:2015年7月10日 カテゴリ:デイサービスふれあい

あじさいまつり part2✌

 

24日(水)には、なんと!歌手 上兼 健さんにお越し頂きました!(^^)!

利用者様から”けんちゃ~ん”と歓声も聞かれ

利用者様も職員も

健さんの歌声に聞き惚れていました(*´▽`*)

 

25日(木)には、御夫婦による手品・皿回しを披露していただきました☆☆

1つ1つの手品が終わると

利用者様から”おお~”の歓声とともに

拍手がわき起こりました(*'▽')

皿回しの時には、心配そうに見ている利用者様も…|д゚)

 

この2日間素敵な体験ができました(*^_^*)

投稿日:2015年7月8日 カテゴリ:デイサービスふれあい

あじさいまつり part1

 波田デイサービスでは、ほぼ毎月季節の行事を開催しています。

6月22日~27日はボランティアさんにご協力いただき、「あじさいまつり」を行いました。

 22日(月)はテノール歌手・池田さんとピアノ伴奏の渡辺さんが来てくださいました。本格的な歌声とピアノの美しい旋律に、利用者様も職員もうっとり~魅了されました(^^♪

 23日(火)は第一興商さんによるリズム体操でした。普段使っているカラオケの機能を駆使し、昔の流行歌や唱歌を口ずさみながらリズム体操を楽しみました。

 趣向を凝らしたレクリェーションは、デイサービスに新鮮な風を運んでくれました(^.^)/~~~

投稿日:2015年6月30日 カテゴリ:デイサービスふれあい

恒例!!手打ちそば☆

 5月28日、波田デイサービスセンターふれあいの昼食は

毎年恒例となっている、イベント食『手打ちそば』でした☆☆☆ 

 

いつも美味しい昼食を作って下さる厨房さんが,

利用者の皆さんの前で、蕎麦打ちの実演をして下さいました。

 

地域がら、蕎麦打ちの経験がある方が多く、

 『蕎麦打ちは、力がいるんだよね~』や、

 『難しいんだよ』など・・・昔を懐かしんで見ていました♪♪

 

昼食には、それぞれ、冷たいそばか温かいそばかどちらかを選び、

茹でたてを美味しくいただきました(*^_^*)♪

投稿日:2015年6月9日 カテゴリ:デイサービスふれあい

鯉のぼり (*’▽’)

”ふれあい鯉のぼり”が泳いでいます彡

 

利用者の皆さんが一生懸命鯉のぼりを作りました。

 

折り紙を貼ったり、色を塗ったり、スタンプを押したり・・・

とても色鮮やかに仕上がりました。

玄関先で利用者の皆さんを出迎えてくれています。

 

今にも大空の中を泳ぎだしそうです(^.^)/~~~

投稿日:2015年5月27日 カテゴリ:デイサービスふれあい

思いでの1ページ

波田デイサービスでは、4月20日~4月24日まで

≪さくらまつり≫を行いました!(^^)!

 

①日目 デイのアイドル☆あいちゃん☆登場✌

➁日目 コカリナ演奏♪ 優しい音色に聞き入り‼

➂日目 夫婦堤にお花見(^^♪

④日目 ハープ演奏♬ 滅多に聞けない音色が綺麗でした(*^▽^*)

➄日目 日本舞踊‼ かっこいい踊りにくぎずけ(*‘ω‘ *)

 

今年もボランティアさんにご協力いただき

素敵なさくらまつりになりました(*ノωノ)

投稿日:2015年4月27日 カテゴリ:デイサービスふれあい

❀手作り桜もち❀

4/15~17日の3日間、

波田デイサービスセンターふれあいでは、手作りおやつ!!

『桜もち作り』を行いました☆☆☆

 

塩漬けした桜の葉にホットプレートで焼いた生地を乗せ、

餡子を包んで出来上がり♪♪

 

「出来たては美味しいね~」と、利用者の皆様にも大好評♡♡

 

皆さんのほっぺも桜色でした(*^▽^*)♪

投稿日:2015年4月24日 カテゴリ:デイサービスふれあい

長寿を願って!長尺巻

3月20日、波田デイサービスセンターふれあいで毎年恒例になっている

『長尺巻作り』をしました☆☆☆

 

利用者様が2列になって向かい合って座り、

約9メートルもある机の端から端までラップを敷き、その上に

刻みのり・酢飯・たまご・椎茸・ほうれん草・でんぶの順に彩りよく並べました。

 

みんなで息を合わせて  「せ~の!!」 の掛け声と共に一斉に巻き、

見事に大成功\(~o~)/♡

歓声と共に自然と拍手が沸き起こりました(*^▽^*)

 

それを昼食に美味しく頂きました♪♪

投稿日:2015年3月24日 カテゴリ:デイサービスふれあい

✾ひなまつり✾

3月4日~6日は、毎年恒例のひな祭りお菓子すくいを行いました。

 

ひな祭りの時期になると『春が近くなってきたな~』と感じますね

今回のひな祭りは、皆さんお髪にステキな花を付けておしゃれをしました(*^-^*)

 

それとシークレットゲスト登場!フロアーは、利用者様と職員の爆笑の声が響き渡りました\(~o~)/

そのあとは、お菓子すくい。お玉で沢山のあられをすくい可愛いお菓子袋に入れました!

利用者様の顔は、とても素敵な笑顔いっぱいでした。

最後に、甘酒と雛饅頭を食べてお祝いしました。

桃の節句を祝えるのはうれし~いですね

投稿日:2015年3月13日 カテゴリ:デイサービスふれあい

鬼のお面をリニューアルしました。

   「鬼は~そと~」

   「ごもっとも、ごもっとも~」

 

波田地区独特のかけ声とともに、豆まきの始まりです。

今年は赤鬼、青鬼のお面をリニューアル‼

一層怖さを増した鬼に、お手玉を投げつけます。

 

鬼が持つ的は、ビリビリに破れたようですね(^^♪

「参りました~」と、鬼は退散です。

 

今年はしっかり厄払いができたでしょうか?

最後にご利用者様、職員全員で声を合わせました。

   「福は~うち~」

   「ごもっとも、ごもっとも~」

投稿日:2015年2月12日 カテゴリ:デイサービスふれあい