ブログ名

手作りおやつ

波田デイサービスセンターふれあいでは、7月10日~7月12日に

皆で手作りおやつを作りました。

好きなフルーツ、寒天、あんこを皆さんの好きな組み合わせで取り分けて

フルーツあんみつの出来上がり!!

フルーツの多い方、寒天の多い方、あんこの多い方、

それぞれお好きな味で楽しめましたか?

投稿日:2017年7月24日 カテゴリ:デイサービスふれあい

❀❀あじさい祭り❀❀ 後編

波田デイサービスセンターふれあいの❀❀あじさい祭り❀❀

後編の2日間は、

6月22日(木) アルパクラブ    アルパ演奏

  23日(金) アルプスりんごーず 腹話術・南京玉すだれ・マジック etc…

の2組のボランティアさんが来て下さいました(^^♪

 

アルパという楽器を初めて目にする利用者様も多く、その美しい音色に感動していました。

アルプスりんごーずの皆さんは、毎回様々な出し物を考えてきて下さり、

波田デイサービスセンターふれあいの中は笑い声でいっぱいになりました(*^▽^*)

素敵な時間を作って頂いたボランティアの皆様本当に有難うございました❀

投稿日:2017年7月14日 カテゴリ:デイサービスふれあい

❀❀あじさい祭り❀❀ 前編

6月に入って梅雨の季節というのに真夏の様な暑さが厳しいですね(#^.^#)
さて、今年も恒例のあじさい祭りを行いました。

今年は、5日間の開催に5組のボランテイアの皆様が来て頂けました。
6月19日(月)  オカリナフレンズ    オカリナ演奏
  20日(火)  プラチナマジック   手品マジック
  21日(水)  パストラルはた    コーラス
                   前編の3組の方々です。
オカリナの音色に癒され、マジックに驚き、コーラスの歌声に利用者様は、思い思いに口ずさまれ、
ひと時をとても楽しく過ごされました(^^♪

素敵な時間を作って頂いたボランテイアの皆様本当に有難うございました(*^。^*)

投稿日:2017年7月12日 カテゴリ:デイサービスふれあい

出来たてアツアツお好み焼き!

 

 波田デイサービスセンターふれあいは、6月14日(水)、15日(木)、16日(金)に

手作りおやつでお好み焼きを作りました!

 

 小エビやキャベツなど具材の沢山入ったお好み焼きは、焼き上がってくると

とてもいい匂いがデイサービス内に漂っていました(^o^)

 利用者様にひっくり返して頂くと、綺麗に焼き目がついていて、みるみるうちに

お腹が空いてきました…(・ω・)

 

 焼き上がったお好み焼きに、ソース・かつお節・青のりをかけていざ実食!

皆さま「出来たてはやっぱり美味しい!」「かつお節が踊っていて楽しい!」と

笑顔で楽しそうに食べられていました!

 

 楽しく作ったおやつは、なんだか一味違いますね(*^ω^*)

投稿日:2017年6月29日 カテゴリ:デイサービスふれあい

絶品‼手打ちそば

波田デイサービスセンターふれあいでは、

定期的に日清医療食品さんによるイベント食を実施しています。

5/24日は手打ちそば&天ぷらでした。

食べる前に、職員さんによるそば打ちの実演があり、

今回は二八蕎麦を打ってくださいました(*^_^*)

信州という土地柄もあり、蕎麦打ちの経験がある利用者様も多く

懐かしそうに見ていました。

打ちたての蕎麦はとても美味しいと大好評でした(^.^)/~~~

投稿日:2017年6月1日 カテゴリ:デイサービスふれあい

ハンドマッサージでリラクゼーション(*^_^*)

波田デイサービスセンターふれあいでは、

この春からボランティアさんのご協力でハンドマッサージを始めました。

ハンドマッサージをする事で、心に平穏をもたらしてくれるそうです。

「癒し」の時間を利用者様に提供できて❤♥うれしーい‼

皆さん「とっても気持ちがいい~」「気分が落ち着く」の声が聞けて

良かったです!(^^)!

これからも月数回のハンドマッサージを定期的に行っていきたいと思います

投稿日:2017年5月29日 カテゴリ:デイサービスふれあい

五平餅を作りました

波田デイサービスセンターふれあいでは、5月15日(月)から3日間、

ご利用のみなさんと五平餅づくりをしました。

うるち米のご飯を皆さんでつぶし、形を整えてホットプレートで焼きました。

2種類の甘いみそだれを付けて頂きました。

神事に使われる「御幣(ごへい)」に似ていることから、ごへいもちと呼ばれるそうです。

お味はいかがでしたか?

投稿日:2017年5月24日 カテゴリ:デイサービスふれあい

お花見に出かけました

波田デイサービスセンターふれあいでは、4月22日・24日・25日にご利用のみなさんで

お花見に出かけました。

波田の桜の名所「夫婦堤」に出かけ、記念撮影をしたり、昔の話をして楽しんでいらっしゃいました。

以前は池が2つあった為「夫婦堤」と呼ばれるそうで、昔は泳ぎに来たという方がいらっしゃり、

昔を懐かしんでお話をされていました。

今年の桜はいかがでしたか?

投稿日:2017年5月17日 カテゴリ:デイサービスふれあい

☆桜もちを作りました☆

波田デイサービスセンターふれあいでは、

4/19~21日の3日間、

毎年恒例となっている『桜もち作り』を行いました(^^♪

塩漬けされた桜の葉に、

ホットプレートで焼いた生地をのせ一人一人好きな量のあんこを巻いて食べます。

料理上手な利用者様にも手伝って頂き、

ほんのり桜色の美味しい桜もちが出来ました~(*^_^*)

焼きたての温かい桜もち……

とても美味しいと大好評でした☆☆

この時期ならでわの桜もち、

今後も続けていきたいと思います(^^)

投稿日:2017年4月28日 カテゴリ:デイサービスふれあい

とっても長い長尺巻!

 

 波田デイサービスセンターふれあいでは3月21日(火)に、

長尺巻を作りました!

 

 机の上にラップを敷いて、刻み海苔・玉子焼き・椎茸・さくらでんぶ、と

色とりどりの具材を、利用者様に広げて頂き、

職員も一緒に息を合わせて、一斉に巻きました!

 

 長尺巻はしっかりと巻くことができ、驚きの長さに利用者様は

「とっても長い!」「楽しいわ!」と、笑顔が零れていました(*^o^*)

 

 完成した長尺巻を職員が切り分け、食べて頂くと

「みんなで作ったから美味しいね」との声が聞かれました!

 

投稿日:2017年4月10日 カテゴリ:デイサービスふれあい