ブログ名

もも祭り④

3月15日(金)波田デイサービスセンターふれあい

もも祭り4日目は、キングレコード所属 歌手の田川流二さんの歌謡ショーでした!

歌の間には手品の方や、踊りの方も来てくださり、

とても華やかな歌謡ショーを披露していただきました!

 

田川さんありがとうございました!

投稿日:2019年3月18日 カテゴリ:デイサービスふれあい

もも祭り②

3月13日(水)、波田デイサービスセンターふれあい もも祭り

2日目は、オカリナフレンズフレンズまほろばの皆さんによる演奏会でした!

懐かしい曲を用意してくれて、皆さんも一緒に口ずさみながら聞き入っていました。

最後には、「ふるさと」や「信濃の国」を皆さんと合唱しました!

 

楽しい時間をありがとうございました!

投稿日:2019年3月15日 カテゴリ:デイサービスふれあい

もも祭り①

3月12日(火)から、波田デイサービスセンターふれあいでは、

毎年恒例のもも祭りを開催しています。

一日目のこの日は、「とし&まあとおまけのれい」さんによる、

ギターとうたのコンサートをして頂きました!

昔懐かしい歌や童謡で、皆さんを楽しませてくれました!

 

ありがとうございました!

投稿日:2019年3月13日 カテゴリ:デイサービスふれあい

特別メニュー 

2月20日(水)波田デイサービスセンターふれあいでは、

昼食に特別メニューが提供されました。

今回のメニューは「東海地方のご当地 味めぐり」でした。

 

友禅ご飯(岐阜県)

美濃加茂市を中心に25年ほど前から学校給食で出されている献立です。

食材が友禅染の様に彩りよい、そぼろご飯です。

 

トンテキ(三重県)

三重県四日市市の四日市とんてきはB級グルメとしても有名です。

分厚い豚肉をにんにくと一緒に濃いめのたれでソテーした料理です。

四日市市では戦後間もないころから、食されていた料理だそうです。

 

味噌煮込みうどん(愛知県)

愛知県を中心とした中京地方で製造・消費される「豆味噌」を使うのが特徴です。

「名古屋めし」の一つとして有名ですね。

戦国時代、武田家の陣中食だったほうとうが徳川家に伝わり、ほうとうを参考に

うどんを豆味噌で煮込んだものが名古屋近辺に伝わったと言われています。

 

抹茶ワサビムース(静岡県)

ワサビはきれいな水が命。静岡県は恵まれた気候ときれいな水の下で、

ワサビ生産が盛んです。

また日本のお茶の半分は静岡で作られています。

お味はいかがでしたか? 次回もお楽しみに!

投稿日:2019年3月4日 カテゴリ:デイサービスふれあい

手作りおやつ

波田デイサービスセンターふれあいでは

2月11日(月)から3日間、皆さんで手作りおやつを作りました。

今回はどら焼きを作って食べました。

お味はいかがでしたか?

投稿日:2019年2月15日 カテゴリ:デイサービスふれあい

鬼は外!!

波田デイサービスセンターふれあいでは、

2月4日(月)から1週間、節分の豆まきをしました!

毎日午後になるとやってくる赤鬼と青鬼を、

ご利用の皆さんに豆に見立てたお手玉で退治して頂きました!

季節の変わり目にやってくるという「邪気」を

皆さんの力で追い払っていただいたので、今年も元気にすごせますね!


鬼の着ている服は利用者さんが半年前から手縫いで用意をしてくれたものです!


波田デイサービスセンターふれあいの玄関先も、ご利用の皆さんの作品で、

節分色になりました!

投稿日:2019年2月7日 カテゴリ:デイサービスふれあい

波田デイ餅つき

1月29日(火)波田デイサービスセンターふれあいでは、

毎年恒例の餅つきを行いました。

ボランティアさんの協力で、もち米を蒸かして頂き、

ご利用の皆さんにもやり方を教えて頂きました。

餅つきをしたことのない職員が多く、見かねたご利用者さんが

お手本を見せながら仕上げをしてくれました!!

つきあがったお餅は、これから凍り餅に加工します。おたのしみに!

皆さんご協力ありがとうございました。

投稿日:2019年1月31日 カテゴリ:デイサービスふれあい

お寿司

1月25日(金)波田デイサービスセンターふれあいでは、

厨房の日清医療食品の職人さんによる、お寿司のイベントが開催されました。

皆さんの目の前で、コツなども教えながら実演もして頂きました。

プロの職人さんの手さばきは違いますね!

お味はいかがでしたか?

次回のイベントもお楽しみに!

投稿日:2019年1月30日 カテゴリ:デイサービスふれあい

繭玉づくり

波田デイサービスセンターふれあいでは、

1月9日(水)~11日(金)に、ご利用の皆さんと繭玉を作りました。

様々な色や形で、皆さん上手に作られていました!

 

今年一年の健康を願って、お茶の時間に残りを焼いて、

皆さんに召し上がっていただきました。

投稿日:2019年1月15日 カテゴリ:デイサービスふれあい

おせち

1月2日(水)波田デイサービスセンターふれあいでは、

新年の特別メニューが振る舞われました。

 

おせちの盛り合わせに、お吸物、赤魚の煮つけと

彩り鮮やかな料理でしたね!

 

今年も一年健康で過ごせそうですね!

投稿日:2019年1月11日 カテゴリ:デイサービスふれあい