にぎり寿司(イベントメニュー)
波田デイサービスセンターふれあいでは、
月に一度、日清医療食品の調理師さんが作ってくれた
イベントメニューが出ます(*^-^*)
1/18(土)はにぎり寿司を握ってくださいました。
なかなか生ものがでる事はないのですが、
お寿司に茶碗蒸しがついて
ご利用者様も「今日は何かのお祝いかや~」「美味しい」
と大好評でした(*^-^*)
投稿日:2020年1月24日 カテゴリ:デイサービスふれあい
波田デイサービスセンターふれあいでは、
月に一度、日清医療食品の調理師さんが作ってくれた
イベントメニューが出ます(*^-^*)
1/18(土)はにぎり寿司を握ってくださいました。
なかなか生ものがでる事はないのですが、
お寿司に茶碗蒸しがついて
ご利用者様も「今日は何かのお祝いかや~」「美味しい」
と大好評でした(*^-^*)
投稿日:2020年1月24日 カテゴリ:デイサービスふれあい
新年を迎えて、きたはらっぱでは、
まゆ玉作りを行いました。
例年午後に行っていましたが、
今回はたまたま当日の朝、柳の木が手に入り、
食紅も用意できたことから、
お風呂を待っている方と
入浴終わりのご利用者さまとで作りました。
まず、米粉にぬるま湯をまわして練り、卓上コンロでふかします。
それを4つに分けてから、赤・緑・黄の色をつけて、
定番のまゆの形や丸、星やえんどうなどの形に整えました。
皆さん、昔を思い出しつつ、
飾り付けまで手際よくすすめてくださいました。
予告もなく始まったまゆ玉作りでしたが、
喜んでやってくださり、
その日はその話題でもちきりでした(*^_^*)
投稿日:2020年1月21日 カテゴリ:デイサービスきたはらっぱ
きたはらっぱでは、
12月に恒例のクリスマス週間を設け、
様々な催しを行いました♫
腹話術やフラダンス、マジック、ハーモニカや尺八の演奏など
多彩なラインアップです。
フラダンスの日には、5名のダンサーの方が
ご利用者さまの手にきれいな花をつけて、
座ったまま、鳴子に合わせて踊れるように導いてくださいました。
観客の方に教えることはめったにないそうで、
嬉しいサプライズでした(*^^)v
尺八の日には、
古典的な邦楽ばかりかと思いきや、洋楽や歌謡曲の演奏もあり、
『青い山脈』や『信濃の国』では
ご利用者さまも合わせて歌い、楽しみました。
『アメイジング・グレイス』も意外ではありましたが、
曲と響きが調和し、その美しさに心を打たれました。
それぞれの催し後には、
サンタさんからご利用者さまへプレゼントが贈られました。
投稿日:2020年1月20日 カテゴリ:デイサービスきたはらっぱ
波田デイサービスセンターふれあいでは、
1/8(水)~10(金)の三日間、毎年恒例のまゆ玉作りを行いました。
四色のまゆ玉を食べる用と飾る用に分け、それぞれ丸め、
食べる用は少し平たくしてホットプレートで焼き
砂糖醤油で食べました(*^-^*)
飾る用は、繭玉・ささげ・花・ネズミ等様々な形があり
飾るととても綺麗です。
ご利用者様は昔を懐かしんで作っていました♪♪
今年一年皆様が元気に過ごせますように。。。
投稿日:2020年1月20日 カテゴリ:デイサービスふれあい
新年あけましておめでとうございます。
今年は雪もなく穏やかなお正月でしたね(*^-^*)
波田デイサービスセンターふれあいでは、
玄関に手作りの門松や壁飾りを飾り、利用者様を迎えています♪♪
玄関の壁紙は毎月変わり、
1月はお花紙で作ったお花を沢山貼り、鏡餅と雪だるまを作りました。
とても華やかです(*^-^*)
今年も波田デイサービスセンターふれあいをよろしくお願い致します。
投稿日:2020年1月17日 カテゴリ:デイサービスふれあい