みんなで凍り餅をつくりました!
波田デイサービスセンターふれあい 凍り餅づくり2日目
昼からボランティアの皆さんが2日前に伸しておいたお餅を
均等に小さく切り分けて下さいました。
テーブルごとに切ったお餅と和紙を配り作業開始です。
皆さん慣れているとあって、手際良くすいすい作業が進みました。
包み終わると紐で7個づつ結わえていきます。
あっという間に凍り餅の形になりました。
この後、水を張ったバケツに4~5日程浸し、
朝冷え込みそうな日の前日、波田デイふれあいの軒下に
吊るしました。
よ~く凍みて、上等の凍り餅になりますように・・・
完成は春先。みなさんの口に入るのはまだまだ先ですが
楽しみに待っていてくださいね~!
投稿日:2017年2月10日 カテゴリ:デイサービスふれあい