11月29日(日)、松本市波田文化センター アクトホールで
『福祉と健康のつどい』を開催します。
日 時 11月29日(日) 開場13:30 開演13:50~
内 容 第1部 健康講座(14:00~)
テーマ:「【息(いき)る】を考える」
講 師:寺平美樹さん (健康運動指導士)
第2部 講演会(15:00~)
テーマ:「患者さんと医療者が寄り添い合うために」
~日常生活にも役立つ、コンフリクト・マネジメント~
講 師:高木洋行さん (松本市立病院長)
会 場 波田文化センターアクトホール
(住所:松本市波田10106-1 電話:92-7501)
※駐車場に限りがありますので、公共機関のご利用、乗り合いで
お越しくださるようご協力をお願いいたします。
問い合わせ 西部基幹センター地域課 (電話:91-2030)
参加費無料。事前申し込み不要です。
ぜひ、ご参加ください!
投稿日:2015年11月26日
カテゴリ:西部地区センター
デイサービスではお馴染み
レクボラの『アルプスりんご~ず』さん
年内最後の公演を披露して下さいました♪
カエルのコロコロちゃんと人形のりょう君
手話を交えての楽しいお話し、
職員も一緒に踊ったフラダンス、
手品に南京玉すだれ…
笑顔いっぱいのほのぼのとした時間を頂きました。
りんごの美味しいこの時期に「ふれあい」に来ていただき感謝です(*^^*)
又、来年も是非いらして下さいね♪
投稿日:2015年11月24日
カテゴリ:デイサービスふれあい
10月18日(日)に波田デイサービスセンターきたはらっぱの開設10周年記念式典を開催いたしました。
「きたはらっぱ」は、平成17年10月1日の開設以来、地域の皆様に支えられ、歩んできました。
式典当日は天候にも恵まれ、ご利用者様、来賓の皆様、ご近所の皆様など、総勢35名に参加していただき、盛大に行われました。
また、式典の後には、地域レクリエーションボランティア活動で活躍され、「きたはらっぱ」も日頃よりお世話になっている「万年青(おもと)の会」による、手品、ハーモニカ演奏、紙芝居が披露されました。会場中が一体となって盛り上がり、とても楽しい、温かい時間となりました。
「きたはらっぱ」は地域の皆様とご利用者様の笑顔とともに新たな一歩を踏み出すことができました。
今後とも、きたはらっぱをよろしくお願いいたします。
投稿日:2015年11月17日
カテゴリ:デイサービスきたはらっぱ
毎年恒例のみつば保育園の園児のみなさんとの交流会、
利用者さんたちも楽しみにしていました (^-^)
今年もにじ組、ほし組のみなさんがが来てくれました!
園児さん歌とダンスの発表、利用者さんとのゲームを楽しみました
そして、肩たたきのプレゼントをいただき
利用者さんも職員も元気を分けてもらいました。
最後に園児さんたちへ、利用者さんより手作りの折り紙細工をプレゼント!
元気で楽しい交流会でした。
投稿日:2015年11月4日
カテゴリ:デイサービスふれあい