ぎょどう、きょうどう?
以前、お伝えしたこともありますが、奈川の隠れ名所 『魚道』 に行ってきました。
魚道とは、ダムなどによって川の流れを分断してしまうような段差の高低差が大きい場所に設置される『お魚さんのための道路』です。
ガラスでつくられた観察窓では、産卵の時期に遡上するサクラマスなどを間近で見ることができます。
また、魚道のある金原砂防堰堤周辺は大自然に囲まれています。水しぶきがあがっているので、マイナスイオンをたっぷりと浴びることができますよ。
奈川は、市街地よりも涼しく桜の開花もこれからなので、天気の良い日にぜひ、お友だちを「ぎょどう、きょうどう?」と誘って、お出かけしてみてください。
魚道:松本市奈川 金原砂防堰堤
※魚道周辺の釣りは禁止されています。
投稿日:2015年4月28日 カテゴリ:西部地区センター