動物との遭遇
先日、安曇・奈川方面へと向かう道中、猿の群れを2回見かけました。
1回目は、バスも人も多い上高地線新島々駅の山際で。
あらっ?と思った瞬間、10匹ほど目に入ってきたので驚きました。
2回目は、奈川支所付近。この辺では過去にも猿を見かけていますが、今回は15匹もの大群でした。
奈川支所の駐車場から少しだけ様子を見ていると、柿や野菜を持っている猿、子どもを背負っている猿もいました。
冷たい雨の降る中、皆で食事を求めるために現れたのでしょうか。
最近は街なかでも熊の目撃情報が相次ぎ、また山深い地域に住んでいる方々にとっては、動物の出現は珍しいことではないのかもしれません。
たまに出会う動物たちはかわいい!ですし、自然が近くにあることの証です。
しかし、突然の出会いにびっくりして、危険な状況になることもあります。
人も動物もこれから冬支度。
それぞれの領域を守って暮らしていくことの大切さを感じる遭遇でもありました。
投稿日:2014年12月3日 カテゴリ:西部地区センター