3月のリフレッシュ・コーヒータイム
工賃もらってからの楽しみになりました。
ポリジには桜が満開!!! 花見をしながらリフレッシュのコーヒータイムです。
喫茶の当番さんは仲間のメンバーさんのために大奮闘でした。 来月はお客さんやりたいヨー ご苦労さまでした~~~
帰りには代金を自分で払いました。会計の勉強もバッチリでした。 来月は何を飲もうかな!!
投稿日:2017年3月27日 カテゴリ:希望の家
工賃もらってからの楽しみになりました。
ポリジには桜が満開!!! 花見をしながらリフレッシュのコーヒータイムです。
喫茶の当番さんは仲間のメンバーさんのために大奮闘でした。 来月はお客さんやりたいヨー ご苦労さまでした~~~
帰りには代金を自分で払いました。会計の勉強もバッチリでした。 来月は何を飲もうかな!!
投稿日:2017年3月27日 カテゴリ:希望の家
ポリジで初めてのイベント企画がありました!
ハワイアンスチールギター 演奏家の ごうだこうぞうさんのご好意で定期開催ができるようになったのです。
予想を上回るお客様においでいただき大盛況でした。
ハワイアンスチールギターの音色を直接聴く機会が少ないこともありますが、ごうださんの巧みな演奏にひきこまれ、参加されたみなさんウットリ聴き入っていました。
後半は、参加者全員でカラオケに合わせていろんな歌の合唱タイムでした。ごうださんの軽妙な語り口の進行もあって終始和やかなコンサートになりました。
健康の秘訣は、歌うこと、笑うことだそうです。 次回も楽しみです。
投稿日:2017年3月17日 カテゴリ:希望の家
恒例のナイスハートバザールがアイシティ21で開催され、中信ブロックの26施設が参加しての販売会でした。今回はあるぷちゃんやつむぎちゃんも応援に現れ盛り上げてくれました。 どのブースでも皆さん元気よく大きな声で一生懸命でしたね。
我が希望の家も利用者さんが売り子さん役にがんばり、たくさんお買い上げいただくことができました。 また、施設紹介コーナーではCafeポリジのPRもできました。 \(^o^)/
お店においでいただいたお客様や他施設の仲間たちとの交流もでき、楽しくステキな2日間でした。また次回もたくさんの方においでいただけたらうれしいです。
投稿日:2017年3月8日 カテゴリ:希望の家
利用者の皆さんは月々の工賃をとても楽しみに毎日の仕事をがんばっています。
普段はそれぞれの仕事があるので、別棟にあるCafeポリジで働く仲間の様子がわかりません。
そこで、工賃日の機会に休憩時間を使い、リフレッシュも兼ねてコーヒータイムを楽しみました。
コーヒー代を握りしめてさっそうとでかけた面々は、シフトで働く仲間からコーヒーやカプチーノを淹れてもらい、ご機嫌タイムでした。
「初めてカプチーノを飲んだよ。おいしかったよ。」「おれはブラックで飲んだぞ。」などなど、大きく盛り上がりました。
また、工賃もらったら行こうと楽しみにしています。
投稿日:2017年3月3日 カテゴリ:希望の家
今年も残すところあと半月となりました!
今年8月にオープンしたカフェポリジ。
期待と不安でいっぱいだった店員たちも、お客様に支えられて自信をつけ、毎日生き生きと働いています(^^)
「今度はコーヒーを作れるようになりたい!」
「お客さんが、ありがとうって言ってくれるとうれしい!来年も頑張る!」
と、みんなさらなるスキルアップを目指して練習しています(^^)
今年の営業は12月28日13時までとさせていただきます。
来年は1月4日12時から営業させていただきます。
皆様のお越しを、こころよりお待ちしております!!!
投稿日:2016年12月19日 カテゴリ:希望の家
日中は汗ばむ季節になってきましたね。
「熱中症には気を付けましょう!!」「水分を取りましょう!」と声を掛け合いながら毎日仕事をしています。
新しい喫茶ポリジの開店を控え、喫茶グループの仲間たちは、日々カプチーノの淹れ方を練習をしています。
“どう?なかなか上手になったでしょ??(^^)v”
今は希望の家に併設されている喫茶ポリジで提供させていただいております♪
丸山コーヒーの豆で淹れたおいしいコーヒーを是非ご賞味ください!
皆様のお越しをお待ちしております♪
喫茶ポリジ(希望の家内) ℡ 31-6010
営業日 月曜日~金曜日
営業時間 9時30分~16時
・ホットコーヒー 300円 ~
投稿日:2016年5月19日 カテゴリ:希望の家
5月17日火曜日 サンスポートまつもとから先生をお呼びして、久しぶりにリフレッシュを行いました!
体を動かすことが大好きな仲間たち♪ 毎日の仕事のストレスを発散です!!!
今回は「手のひらを太陽に」体操とボールゲームを行いました。
手のひらを太陽にの体操は、6月4日(土曜日)のふれあいまつりでも行います。
「明日から毎日練習するぞ!!!」とみんな張り切っています(^^)v
みなさん、ふれあいまつりにぜひいらしてくださいね♪
投稿日:2016年5月18日 カテゴリ:希望の家
5月23日に、希望の家に新しい車が届きました。新しい車を待っていたメンバーもニコニコ顔。「早く乗ってみたい!」等の声が聞かれました。車は、希望の家からの外部就労(施設以外での仕事)や自主製品(施設で作った商品)の販売など様々な場所でメンバーとともに活躍します。
投稿日:2014年5月26日 カテゴリ:希望の家
共通マークは、“笑顔”と“上下から重ねられた手”に例えたハートで包み込むような、温かみのある優しいマークです。
共通マークをあしらったのぼり旗や車両用マグネット、シールも完成しました。
希望の家では、Cafeポリジで販売している「軽井沢丸山珈琲」のコーヒー豆や藍染め・ハーブ染め製品(ショール・スカーフ・マフラー・コースターなど)に共通マークのシールを貼るなど、製品の宣伝に活用しています。
ぜひ、希望の家の製品を手に取っていただき、製品の良さと共通マークに込められた、私たちの想いを感じていただけると嬉しいです。
【お問い合わせ】
松本市社会福祉協議会 希望の家
〒390-0833 長野県松本市双葉4番8号
TEL・FAX 0263-31-6010
投稿日:2014年3月17日 カテゴリ:希望の家
希望の家では、通所されているみなさんの作業確保と工賃アップのため、受注作業を募集しています。
現在は、ダンボール仕切りの組み立て、お土産品の製品化、ダイレクトメール等の封入、タオル・手ぬぐい折り等の作業に取り組んでいます。
丁寧な仕事に心掛け、毎日一生懸命作業をしておりますので、是非よろしくお願い致します。
(詳細については、お問い合わせいただいた際に、ご相談させていただきます。)
【お問い合わせ】
松本市社会福祉協議会 希望の家
〒390-0833 長野県松本市双葉4番16号
TEL・FAX 0263-31-6010
投稿日:2013年8月13日 カテゴリ:希望の家