*令和4年度*
慌ただしい3月がすぎ、4月から気持ち新たに新しい年度になりました。
おかげさまで各企業様からの作業が順調に入っており多忙な毎日です。
投稿日:2022年4月28日 カテゴリ:岡田希望の家
慌ただしい3月がすぎ、4月から気持ち新たに新しい年度になりました。
おかげさまで各企業様からの作業が順調に入っており多忙な毎日です。
投稿日:2022年4月28日 カテゴリ:岡田希望の家
浅間温泉わいわい広場にある「音泉いちご」観光ハウスの掃除を請け負いました。
松本市の観光名所、浅間温泉♨でクラッシック音楽♪を聴きながら育ついちご。
四季成りなので一年中甘いイチゴの摘み取りが出来ます。
花が咲いた後の花びらを掃除機できれいに掃除。
今日は雨。ハウス内はいちごのあまーい香りが漂います。
投稿日:2021年8月3日 カテゴリ:岡田希望の家
南松本のカフェポリジから昼食をテイクアウトしました。
今回は「オムライス」と「焼きカレー」の2択。サラダ付き。
スープもね。
楽しみすぎて・・(*^_^*)こんな笑顔になっちゃいました(^_-)-☆
おいしいな。カフェポリジ!
食べ終わった容器は分別しました。
投稿日:2021年3月11日 カテゴリ:岡田希望の家
新型コロナウイルス感染症が流行り出してから、企業からの仕事は・・あったり、無かったり。
「仕事がした~い!!」
うずうずしていたところ、今週は「封入と宛名貼り」の仕事がありました。
「あまい〇〇〇〇の袋詰め」も。
静かに集中して作業する皆さんです。
あかね染も少しやりました。
仕事好きだね。
投稿日:2021年2月24日 カテゴリ:岡田希望の家
リフレッシュの日
そろそろボウリングでもやりたいな~
でも緊急事態宣言が出ていたので・・・
2月ですが、書初めをしてみました。
皆さん、なかなかの腕前。
職員は知りませんでした。皆さんの実力を!
好評だったので、またやろうと思います。精神統一できたかな?
投稿日:2021年2月22日 カテゴリ:岡田希望の家
カフェポリジでパネル展示と販売会が開催されています。
岡田希望の家で毎年取り組んできた。染色の様子を取りためた写真の展示です。
染色するときの嬉しそうな笑顔、集中している真剣な表情、岡田の自然・・美しい色
ギュギュっと詰まった数枚のパネルを展示しながら
感動して涙が出てしまいました。
期 間:2020年10月19日(月)~10月29日(木) 11:00~15:00
*24日(土)25日(日)はお休みです。
開催場所:希望の家 Cafeポリジ
松本市双葉4番8号 なんぷくプラザ1階
投稿日:2020年10月23日 カテゴリ:岡田希望の家
6月24日と7月1日にカフェポリジのポリジ木陰マルシェ(プレ)が開かれました。
岡田希望の家も草木染や手作り陶器を並べて、久しぶりの販売。
販売したYさんは
「岡田希望の家の畑の野菜を売りました。楽しかった。」とのこと。
次回お店に並べるために、ラベンダースティックに初挑戦!
苦戦したけど、きれいに出来ました。
次回は・・7月15日(水)11:00~13:00
松本市双葉 なんぷくプラザ1階 です。
おいしいサンドイッチやパンの販売がありますよ~。
投稿日:2020年7月14日 カテゴリ:岡田希望の家
春先に藍の種を蒔きました。
種は昨年採取したものです。
すくすく育った苗・・6月中旬に定植。
2~3本づつ穴に入れるのが楽しい。
植えた後に元気がない苗は、翌日新しく植えなおしました。
藍はたくましいので、定植先でも元気に育ちそうです。
藍の葉を使って「たたき染め」をしました。ちょっと難しいな~。
投稿日:2020年7月10日 カテゴリ:岡田希望の家
プラチナ大学第39期の卒業音楽会に友情出演しました。
プラチナ大学は「自らを磨き高め、良き友を得て、地域社会に貢献する」という目標を掲げて開講し、以来続く、松本市社会福祉協議会が運営する歴史ある大学です。
出演2回目の今年は、バイオリン・ウクレレ・マンドリンの弦楽3重奏。
合唱は手話をつけた曲を、会場の皆さんと一緒に2曲を歌いました。
たくさんの人に聞いてもらえて、と~っても楽しかった!
<利用者さんの感想>
「虹のむこうに」を全員で合唱しました。私はこの歌が大好きです。
またみんなで歌いたいです。手話も頑張って覚えました。
今日は「きらきら星」を一人で演奏しました。
緊張したけどうまく弾けて良かった。また6月のふれあい祭りでも一緒に演奏ができるようにバイオリンの練習を一生懸命頑張ります。
投稿日:2020年1月31日 カテゴリ:岡田希望の家
冬はどうしても体を動かす機会が減ります。
1月のリフレッシュの日は総合体育館のサブアリーナを借り、松本市健康づくり課の講師の方と一緒に運動をしました。
まずは歩き方から。
背筋を伸ばして、腿をしっかり上げて。
歩幅を大きくしたり、線の上をバランスよく歩いたり。
次は小さいボールを使ってお腹と足の筋肉を刺激!
最後は大きな風船を蹴ったり飛ばしたりします。
ドッチボールみたいに当たらないように逃げたりもしました。
軽い運動かな・・・と思っていたら、全身に効いてま~す。
みんなの感想は・・・楽しかった~!
投稿日:2020年1月30日 カテゴリ:岡田希望の家