南ふれあいホーム「にじいろ工房」からのお知らせ
南ふれあいホーム「にじいろ工房」では、本年4月から利用者さんと共に新商品の菓子パンや惣菜パンなどの開発に取組み、頑張っています。
第2週を除く毎週金曜日の11時30分頃から、総合社会福祉センター1階ホールで新商品のパンやお菓子の販売を行っています。
さらにパワーアップした美味しいパンとお菓子を、ぜひご賞味ください。
投稿日:2019年8月19日 カテゴリ:南ふれあいホーム
南ふれあいホーム「にじいろ工房」では、本年4月から利用者さんと共に新商品の菓子パンや惣菜パンなどの開発に取組み、頑張っています。
第2週を除く毎週金曜日の11時30分頃から、総合社会福祉センター1階ホールで新商品のパンやお菓子の販売を行っています。
さらにパワーアップした美味しいパンとお菓子を、ぜひご賞味ください。
投稿日:2019年8月19日 カテゴリ:南ふれあいホーム
7月5日(金)に社会見学で駒ヶ根の千畳敷カールに行ってきました。
全長2.3Kmのロープウェーに乗って、標高2,611mの千畳敷駅に到着です。
低い雲が広がっていて下界はよく見えませんが、宝剣岳が雲一つなく目前にそびえています。
千畳敷カールから雪渓、そして宝剣岳へと続く大パノラマの雄大さに感動です。
利用者の皆さんも、景観を楽しんだり、散策で高山植物を探したり、雪渓を歩いたりで楽しんでいました。
投稿日:2019年8月9日 カテゴリ:南ふれあいホーム
岡田地区は毎年夏まつりが盛大に開催されます。
その関連行事の一環で、今年も7月3日に交流会がありました。
おかだ夏まつり実行委員長さん、岡田公民館長さん。公民館主事さん、いつもお世話になっている岡田地区ボランティアの方々と一緒に作るのは、当日の会場入り口で皆さんを出迎える「貼り絵の灯ろう」です。
今年の絵は忍者・・( 社会見学の戸隠忍者村からデスね(*^-^*) )
和気あいあい。地域の方と話がはずみます。
みんなでお茶をいただきました。
夏まつり当日は「かき氷」「わたあめ」「クレープ」「フランクフルト」や「焼きそば」
その他たくさんの出店があります。
岡田希望の家も出店しま~す。たのしみだな~。