平成29年度 総合社会福祉センター第1回自衛消防訓練
6月16日(金)、総合社会福祉センター第1回自衛消防訓練を行ないました。
総合社会福祉センターは、平成29年度から設備改修工事がはじまり、会議室のお貸し出しはありませんが、
3階のプラチナセンター、2階児童センター等は利用いただいています。
災害はいつ起きるかわかりませんが、いざという時のために訓練は欠かせません。
今回は、屋内消火栓による放水訓練も行いました。
投稿日:2017年6月16日 カテゴリ:未分類
6月16日(金)、総合社会福祉センター第1回自衛消防訓練を行ないました。
総合社会福祉センターは、平成29年度から設備改修工事がはじまり、会議室のお貸し出しはありませんが、
3階のプラチナセンター、2階児童センター等は利用いただいています。
災害はいつ起きるかわかりませんが、いざという時のために訓練は欠かせません。
今回は、屋内消火栓による放水訓練も行いました。
投稿日:2017年6月16日 カテゴリ:未分類
心身障害者福祉センター前期講座が開講しました!(陶芸・木彫り・絵画)
身障手帳をお持ちの方も、そうでないボランティアさんも一緒に楽しめる教室です。
やさしい先生方なので、途中からの入会も大歓迎です。
他に、うた・エアロビ・聴覚障害者と手話で語り合うレンゲつつじの会があります。
申し込み、問い合わせは ☎25-3133 総合社会福祉センターまで
投稿日:2017年6月16日 カテゴリ:心身障害者福祉センター