南部老人福祉センター第6回文化祭のお知らせ
南部老人福祉センター利用者の会では、第6回文化祭を開催します。
詳しくは、下記のファイルをクリックしてご覧ください。
投稿日:2015年9月11日 カテゴリ:プラチナセンター
南部老人福祉センター利用者の会では、第6回文化祭を開催します。
詳しくは、下記のファイルをクリックしてご覧ください。
投稿日:2015年9月11日 カテゴリ:プラチナセンター
月に10回程度福祉センターに通所して機能訓練や読み聞かせ、音楽療法や科学の実験等の学習また創作活動などを頑張っている重度在宅障害者の学級「やまなみ学級」があります。科学の学習風景と野外学習のスナップです。野外学習は穂高方面に散策に行ってきました。八面大王の足湯でリラックス楽しい一日になりました。
投稿日:2015年9月1日 カテゴリ:心身障害者福祉センター
心身障害者福祉センターの中に聴覚障害者の会で「レンゲつつじの会」があります。
月に1回の活動ですがいろいろな事を皆さんで積極的に活動しています。
この時はサンスポートまつもと 出張スポーツ教室の様子です。
みんなでスポーツを通して和気あいあいと楽しみました。一緒にストレッチも教えていただき日常に取り入れるといいねと一生懸命に覚えていらっしゃいました。
投稿日:2015年9月1日 カテゴリ:心身障害者福祉センター