シェイクアウト訓練(北ふれあいホーム)
今日は3月11日です。
東日本大震災。あれから4年が過ぎました。
死者15,899人(平成27年1月9日 警視庁発表)。
あの日、みなさんは何をしていましたか?
今日は松本市シェイクアウト訓練に参加しました。
シェイクアウト訓練とは・・・
米国カリフォルニア州各地で始まった毎年10月第3木曜日に実施されている地震防災訓練の名称で、
ShakeOutは完全な造語で、意訳すると「一斉防災訓練」ですが、直訳では「地震を吹っ飛ばせ」という意味になるそうです。
あの大きな災害で奪われたたくさんの命。
二度と同じ悲劇が起きないように・・・
備えあれば憂いなし!!
地震を吹っ飛ばせ!!!
「今日いちにち、”今、ここで地震にあったらどうしたらいいか”考えて過ごすようにしよう。それがきっと被災者の冥福を祈ることにつながるから」
北ふれあいホーム施設長より。
投稿日:2015年3月11日 カテゴリ:北ふれあいホーム