ブログ名

安曇デイサービスセンターいいら          『メリークリスマス』

いいらから「メリークリスマス!」

 

 安曇デイサービスセンターいいらでは、12月19日から3日間、クリスマス会を開催しました。ホールをクリスマス用に飾り付けし、ミニツリーもご利用者の皆さんと協力して作成しました。

 3日間は、クリスマス用の特別献立を用意し、いつもより若干洋風なメニューは大好評でした。午後は職員による催し物でお盛り上がり!

 マジックや合唱隊、劇等々日々替わりで披露しました。アドリブや即興の部分もありましたが、ご利用者様と共に笑顔になれる時間でした。

 帰り際には連日「サンタ」が登場し、心のこもったプレゼントを配ってくれましたよ(^^♪

 今年のクリスマス会も大成功ないいらでした~♪♪

投稿日:2022年12月27日 カテゴリ:「いいら」の出来事,安曇地区

安曇デイサービスセンターいいら           『季節湯を楽しんで♪』

季節湯を楽しんで♪

 

 安曇デイサービスセンターいいらでは、12月中旬より季節湯としてりんご風呂を提供しています。旬のりんごを大胆にまるごと浴槽に浮かべます。

 りんご風呂は見栄えも香りもすばらしく毎年ご利用者様い大変ご好評をいただいてます。

 疲労回復や美肌効果、冷え性改善、新陳代謝の促進、様々な効果もあるりんご風呂の力で元気と活力を得て、寒さが増してきた今冬を乗り切りましょう

投稿日:2022年12月27日 カテゴリ:「いいら」の出来事,安曇地区

奈川デイサービスセンター心和荘          『金秋の大運動会!』

 金秋の大運動会!

 

 晴れの日が続いてますね。奈川の山々は今、黄金色に輝く一年で一番美しい季節の真っただ中です。奈川デイサービス心和荘では、10月20日と21日に恒例の大運動会を開催しました。

 紅白に分かれて左右に動く箱への玉入れや、紐つなぎ、玉送りなど7つの競技で真剣勝負!でも最後は勝ち負けを忘れて皆さん笑顔で閉会となりました。

 日頃の体操の成果が出た(かも?)運動会でした。来年もみんなで楽しみたいですね。

 

 

投稿日:2022年11月9日 カテゴリ:奈川地区

安曇デイサービスセンターいいら 『防災訓練』

今年度2回目の防災訓練を行いました。

 

 安曇デイサービスセンターいいらでは、10月18日火曜日に令和4年度第2回目となる防災訓練を行いました。

 安曇保健福祉センター内のデイサービス、松本市社協安曇事業所、安曇地区福祉ひろば職員と協力し、地震を想定した「シェイクアウト訓練」を行い、その後厨房からの出火を想定して野外への避難誘導訓練を行いました。

 今回初めてシェイクアウト訓練を含めた避難訓練となり、地震が起きた際の身の守り方や避難行動に移すタイミングなど、梓川消防署職員のお話を聞きながらご利用者様、職員共に防災について考える時間となりました。

投稿日:2022年11月9日 カテゴリ:「いいら」の出来事,安曇地区

安曇デイサービスセンターいいら 『大運動会!』

秋の大運動会!

 

 安曇デイサービスセンターいいらでは、10月中旬に秋の大運動会を開催しました。紅組、白組に分かれてから代表者による選手宣誓に始まり、長さ比べや玉入れ、大玉送りを始めるころにはご利用者様の多くがハッスル状態で明るい声が飛び交うようになっていました。

 おやつには「パン食い競争」ではなく、「パン取り競争」で各々が獲得したクリームパンを召し上がっていただきました。

 普段のレクリエーションとは一味違った時間となり、職員含めて大盛り上がりの大運動会でした。

投稿日:2022年11月9日 カテゴリ:「いいら」の出来事,安曇地区

安曇デイサービスセンターいいら          『敬老会を祝って』

敬老会を祝って

 

 安曇デイサービスセンターいいらでは、9月19日~21日の3日間、ご利用者様の益々の健康を願って敬老会を開催しました。

 昼食は、敬老会用の特製お祝い膳を日替わりで用意!午後は職員による劇「ももたろう」や舞踊、バイオリン演奏などをお楽しみいただきました。

 ささやかながらプレゼントも用意し、ご利用者様と楽しみながら元気と笑顔をいただいた3日間でした。

投稿日:2022年10月7日 カテゴリ:「いいら」の出来事

奈川デイサービスセンター 心和荘           『いつまでも お元気で!』

いつまでも お元気で!

 

 奈川デイサービスセンター 心和荘では、9月8日・9日にご利用様の長寿のお祝いと健康への願いを込めて敬老会を開催しました。

 社協職員による楽器演奏では、ヴァイオリンに合わせて歌を口ずさんだり、アルプホルンの柔らかな音色に心を癒されたりするひとときでした。

 この日のための特別なお祝い膳や、紅白饅頭と記念のタオル、花のプレゼントなど、心を込めておもてなしをさせていただきました。

 

 いつまでもお元気でいてくださいね。


投稿日:2022年9月22日 カテゴリ:安曇地区

奈川デイサービスセンター心和荘          『美味しい枝豆、いただきます!』

美味しい枝豆、いただきます!

 

 奈川デイサービスセンター心和荘では、今年もまた地域の方々からたくさんの枝豆をいただきました。枝からもぎ取るのはご利用者様のお仕事ですが、さすがに慣れていらっしゃいますね。

 おしゃべりしながらもあっという間に、もぎ終わりました。段ボールいっぱいの枝豆は、ゆでて午後のおやつに、甘くてホクホクの夏の味覚を堪能しました♪


投稿日:2022年8月31日 カテゴリ:奈川地区

安曇デイサービスセンターいいら           『夏はやっぱりかき氷!』

夏はやっぱりかき氷ですね。

 

 安曇デイサービスセンターいいらでは、7月下旬の午後の時間にご利用者様にかき氷を召し上がっていただきました。

 かき氷機を地域の方からお借りし、シロップやトッピングもふんだんに用意して一人一人の希望を伺いながら提供させていただきました(^^♪ 

 日中には安曇事業所の所長によるバイオリン演奏会も行われ、夏の真っ盛りの中で“涼”を感じていただく時間となりました。

投稿日:2022年8月10日 カテゴリ:「いいら」の出来事

奈川デイサービスセンター心和荘           『心を癒す壁画、あります』

心を癒す壁画、あります。

 

 今年もまた、記録的な暑さが続いていますね。奈川デイサービスセンター

心和荘でさえ、30℃を超える日が何日もあるのだから町場の方々はいかに大変かと・・・お見舞い申し上げます。

心和荘では、気分だけでも涼しく過ごせるよう海の中の飾りを作りました。可愛らしいお魚にご利用者様も思わずほっこりしているようです。玄関では花火をイメージした壁画もお出迎えです。

暑い夏は、まだまだ続きますが、奈川デイサービスセンターに来てみたら心癒されるのではないでしょうか。

投稿日:2022年8月10日 カテゴリ:奈川地区