ブログ名

ちょっとそこまで・・・

 安曇デイサービスセンターいいらでは、7月12日(木)に

近所にある「村の駅アルプスの郷」まで、お出かけレクを行いました。

 気温が30度を超える暑い日でしたが、

名物のアロニアソフトや桑の実ソフトに始まり、

ごぼう茶、干し梅、おんたのおやきなど様々な味を堪能しました。

 近くにある「アルプスの郷」ですが、

利用者の皆さんと行くと気分も変わり、楽しいひと時を過ごすことができたようです。

投稿日:2018年7月20日 カテゴリ:「いいら」の出来事

チャコボール植え

安曇デイサービスセンターいいらでは、7月10日(火)に

今年度2度目の園芸療法ボランティア講座が開催されました。

今回は、ポトス、ユッカ、シンゴニウム、ドラセナ、テーブルヤシなど、

様々な観葉植物が用意され、その中から1点を選び、

グラスにチャコボールと一緒に植えこむ作業に取り組んでみました。

どの植物も、グラスとのマッチングが良く、とてもお洒落な雰囲気となりました。

投稿日:2018年7月19日 カテゴリ:「いいら」の出来事

父の日に・・・

安曇デイサービスセンターいいらでは、6月11日(月)に、今年度1回目の園芸療法ボランティア講座が開催されました。

今回は、父の日のフラワーアレンジメントづくりに取り組みました。

オアシスに、ひまわり、バラ、スプレーカーネーション、花かんざし、スターチスなど盛りだくさんの花を飾りつけて出来上がり。

どの作品もセンスの良い素晴らしい出来となりました。

投稿日:2018年6月25日 カテゴリ:「いいら」の出来事

いい汗かいた・・・

安曇デイサービスセンターいいら、安曇事業所をはじめ、安曇保健福祉センター全体での環境美化活動が、6月5日火曜日に行われました。

施設の裏山が山間部の斜面にある環境の中で、裏山の草刈りも一苦労!

また、急斜面の石段には、雑木も生え始め、外来植物のオオキンケイギクと蜂の巣の駆除にこれまた一苦労!

それでも短時間ながら努力の甲斐あって、とてもきれいな環境となりました。

投稿日:2018年6月13日 カテゴリ:「いいら」の出来事,安曇地区

非常時の際には・・・

安曇サービスセンターいいらでは、5月31日の木曜日、厨房より出火したとの想定で、避難訓練を行いました。

この日は、2階にて介護予防教室も行われており、デイサービスの利用者さんと一緒に本番さながらに避難を行い、同時に職員も火災報知設備からスプリンクラー、非常口に至るまで、消防署の職員さんから役割等について説明を聞き、改めて学習させていただきました。

また、消火器の操作訓練も行われ、有事の際に備えて実りのある訓練となりました。

投稿日:2018年6月12日 カテゴリ:「いいら」の出来事,安曇地区

♫♪なつも~ちか~づくは~ちじゅう・・・♬♩♫

安曇デイサービスセンターいいらでは、5月22日の火曜日、今年度初めての合唱演奏ボランティアの発表会がありました。

シンガーソングライターの中村雅彦さんと、アズミハッピースマイルのボランティアさんをお迎えして、元気よく演奏がスタートしました。

季節柄、「茶摘み」、「こいのぼり」から始まり、ご利用者様のリクエスト!

国民的番組「サザエさん」の歌まで、バラエティ豊かな合唱、演奏ボランティアの発表となりました。

投稿日:2018年5月28日 カテゴリ:「いいら」の出来事,安曇地区

あつあつのたこやき

安曇デイサービスセンターいいらでは、5月14日(月)から16日(水)までたこやき会を行いました。

各テーブルには、たこ焼き器と具材などが並び、ご利用者様の手作りによるたこ焼きです!

デイサービス内には、具材を流し込んだ際に「ジュワー」っとおいしそうな音と、香ばしい香りに包まれました。

鉄板の型からお皿に移され、仕上げは青のり、かつおぶし、ソースにマヨネーズをかけて完成です。

できたてのたこ焼きはおかわり自由!食べ放題で、みんなでおいしくいただきました。

投稿日:2018年5月22日 カテゴリ:「いいら」の出来事,安曇地区

今年もまた・・・ど根性ペニュニア発見!!

安曇デイサービスセンターいいらの浴室外の境目に一株だけすくすく伸びた

 “ど根性ペチュニア” を発見しました。

昨年は玄関脇に発見しましたが、今年は、浴室外に咲き、株も大きく花の色も濃く鮮やかです。

このところの暑さから、アスファルトの熱気にも耐え可愛らしい花を咲かせ、

いいらのご利用者様を和ませてくれます。

投稿日:2018年5月7日 カテゴリ:「いいら」の出来事

小さな春✿

安曇デイサービスセンターいいらの玄関の片隅に、昨年の秋に園芸療法にて皆で定植を行った小さな植木鉢に、とても可愛らしいスミレが花を咲かせ、その横にはチューリップが芽をのぞかせています。

ご利用者様も、朝の来所時と夕方の帰宅時に植木鉢を覗き込み、なんだかとてもうれしそうな様子で笑顔になっています。

皆で、わが子のように成長を楽しみにしています。

投稿日:2018年4月26日 カテゴリ:「いいら」の出来事

春のお客様

安曇デイサービスセンターいいらでは、3月18日(水)安曇地区商工会女性部の皆様が来所され、ご利用者様も参加しながら踊りにゲームなど盛りだくさんのお楽しみ会を行いました。

まずは、舞台の踊りに合わせて座席にてスティックを持ち、一緒に音頭をとりながら踊りを楽しみ、続いて今回のメインイベントの景品釣りゲームです。

どの利用者様も夢中になってゲームに参加され、心のこもった手作りの景品を見てとても喜ばれていました。

また、中にはひとりで2個も釣り上げる太公望も!!

なお、景品の中身は・・・。

これは内緒です。

投稿日:2018年4月25日 カテゴリ:「いいら」の出来事