ブログ名

☆小さなお庭☆

110日(金)に園芸療法ボランティア講座としてお部屋で楽しめる小さな寄せ植えをつくりました。

 

いいらでは1ヶ月に1度のペースで講座を受けたボランティアさん達が来て下さり、利用者さん達に園芸療法を行っています。

 

今回はヒアシンス、水仙、ワイヤープランツの3種類の花を用意してくださいました。土の代わりに水ごけを使うので土でお部屋が汚れる心配もなく、水やりも簡単です。

 

女性陣は各自それぞれのこだわりを出しながら自分らしさを出し時間をかけていますが、男性陣はそれに対して迷うこともなく大変シンプルにあっという間に仕上げてしまいました。

 

花が咲くまで1~2週間、咲いてから楽しんだあとは球根を土の中に埋めれば何年も楽しめるそうです。

 

しかも容器は市販のタッパーを使用。ふたも一緒についてきたので再利用可能!アイディアいっぱいのお得感ありです。

 

これから寒さが続く長い冬。お部屋の中では小さなお庭ができました。

待ち遠しい春のプレゼントが手元に届きました。

投稿日:2014年1月30日 カテゴリ:安曇地区