『鬼の面』を作りました(^^)
月日の経つのは早いもの…
今年もあっという間に2月となりました。
2月最初の行事といえば『節分』です。
今年の節分は、なんと2月2日!
124年に一度のことだそうです。
季節を分ける節目の日、
奈川デイサービスセンター心和荘では、皆で“鬼”を作りました。
好きな色を選んでいただき、牙、髪の毛、頬、角を貼り付け、
最後に目を描き込み鬼の顔が完成しました!
赤鬼・青鬼・黄鬼・緑鬼の出来上がりです(^^♪
作った“鬼”をボードに貼り、皆で鑑賞しました。
「あんまり、恐そうじゃないよね。」
「なんとなく、作った〇〇さんの顔に似ているね。」
見ているとちょっと笑ってしまいそうな“鬼”を見ながら、皆で甘納豆を食べました。
「鬼は外! 福は内!!」
今年は、コロナの鬼を追い払い、
福をたくさん呼びたいですね(*^▽^*)
投稿日:2021年2月24日 カテゴリ:奈川地区