クリスマス会 1日目
奈川デイサービスセンター心和荘では、
12月7日(月)・8日(火)の2日間、一足早いクリスマス会が行われました。
例年、外部のボランティアによる演芸を披露していただいていましたが、今年はコロナ禍の為、スタッフによる当日限りの出し物で楽しんで頂きました(*^^*)
☆1日目☆
美味しい“クリスマスメニュー”の昼食を召し上がっていただき、
午後から『お楽しみクリスマス会』の始まりです。
まずは、ご利用者様に頭を使って考えていただきました。
始めに《〇✕クイズ》
この日の為に、皆さんに手伝っていただいたお手製の〇と✕の札を一人一人に持っていただき、クイズの始まりです!
“長野県知事は安倍晋三である!・・・〇か✕か?”
“職員の〇〇さんの身長は170㎝以上ある!・・・〇か✕か?”
次は、《ジェスチャークイズ》
お題を引いて、職員のジェスチャーを当てていただきました。
続いて、《何が隠れているでしょうか?クイズ》
“カーテンとカーテンの間を何かが通りますよ、さあ、何が通ったでしょうか?”
意外な答えに悩んだり、笑ったり…、会場は大盛り上がりでした!(^^)!
いろいろなクイズ、皆さんいくつ正解しましたか?
クイズでたくさん頭を使った後は、
大トリ、《西城秀樹とスクールメイツ♡》です。
西城秀樹とスクールメイツに扮する職員の華麗な歌とダンスです(^^♪
『激しい恋』の曲に合わせて会場に黄色い「ヒデキ♡」コールが響きました。
皆ではしゃいだ後は、甘くて美味しいクリスマスケーキを召し上がっていただきました。
ご利用者様の頬っぺたが落ちたところに、
かわいいサンタクロースの登場です!!
一人一人にささやかですが、靴下のプレゼントをしました。
今年のクリスマス会はいかがでしたか?
明日のクリスマス会もどうぞお楽しみに(^_-)-☆
投稿日:2021年1月4日 カテゴリ:奈川地区