いいら神社の秋祭り
安曇デイサービスセンターいいらでは、
敬老行事を9月21日から3日間の日程で行いました。
自慢の昼食は敬老の日のお祝い御膳で、お赤飯・茶わん蒸し・天ぷら等が並び、テーブルクロスの上には、お一人ずつにフラワーアレンジメントが飾られ、
「レストランみたいだね。」
「おご馳走だねぇ。」などと、美味しそうに召し上がって頂きました。
お祝い行事では、秋祭りをイメージした『水ヨーヨー釣り』や『輪投げ』で、靴下やお菓子等の景品を獲得していただきましたが、周囲の皆さんからの声援を受けて予想以上に白熱しました。
今年度はコロナ禍のため、外部ボランティアの皆さんに参加していただくことが出来なかったため、
同じ施設内の社協安曇事業所長さんのホルン演奏や、
職員による爆笑マジックショーなどを楽しんで頂きました。
地域のお祭りや行事が中止になる中での敬老祝い、
職員一同の『おめでとうございます』の気持ちを込めて・・・(^^♪
投稿日:2020年10月8日 カテゴリ:「いいら」の出来事